• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月15日

意外とイイじゃん!

意外とイイじゃん! 自動車用品量販店で購入した16インチホイールとスタッドレスタイヤで合計200キロ弱走行しました。

ホイールはデザインを気にしなかったわりには決まってるんじゃないかなぁ。ガンメタっぽいのもブレーキダストが目立たなくてイイかも?(笑)。不精者向けかもね?

タイヤは60くらいのハイトみたい・・・良く見てないけど(苦笑)。
昔は60や65でも扁平率が凄い・・・なんて言ってたんだものね。サバンナGTの標準は175・70・13インチでしたから。
アクセラ・マツスピの45(BLは40だっけ?)・・・それってスゴ過ぎでしょ?(笑)。

まだ積雪路面も凍結路面も体験してません。昨日も今日も瀬戸大橋渡っただけで瀬戸内は良い天気でしたから。まあ、焦らなくてもこれからイヤでもそんな路面に出くわすでしょうね。

普通に走っている感じは(自分が鈍感なのか?)あまりハイトが高いのも、冬用だってことも意識しない感じです。乗り心地も45と比べて格段に良くなってる感じもないですね。もちろんあまり過激なハンドリングは意識的に避けてますけど。普通のタイヤと変わらないみたい。

まあ、冬の安心みたいなモンでしょうか。
ブログ一覧 | 愛車 | 日記
Posted at 2011/12/15 20:27:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年12月15日 21:34
こちらは今日も時雨れてました・・・・

明日からまた雪だそうです・・・・エスプリ冬眠決定か!?
コメントへの返答
2011年12月16日 5:03
冬本番ですね。
12月も半ばだし・・・。

大事なエスプリですからね。何かあったら大変ですよね。
来年の春まで『おやすみなさい』。
2011年12月15日 22:21
MSって16インチ入るんですねw
コメントへの返答
2011年12月16日 5:06
ねえ(笑)入っちゃいましたね。

ショップの人が「大丈夫!入ります!」って言ったけど最初は半信半疑でしたョ。
17インチがイイかな・・・っていったら即座に「お金が勿体ないヨ」だって(笑)。
たしかにセットで3~5万高くなるし・・・。
・・・ってことで決めました(笑)。
2011年12月16日 8:29
早速、皮一枚分剥ぐ位走りましたかw

本番前に無くなる程走らない様に(笑)

どうやら週末にかけて中四国でも場所によっては降雪がありそうだし、安全運転で。
コメントへの返答
2011年12月16日 10:30
今日も100キロ走ってます(笑)。春までもつかしら。春にはノーマルタイヤも買い替えです。出費が…大変だなあ………ショボーン
(どなたかのマネしてみました)

プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation