• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月25日

いたって小市民(笑)。

いたって小市民(笑)。 今日、お茶しながらの友人との会話・・・。

「190SLも280SLもいいけど、宝くじ大当たりしたらガルウイング(300SL)が欲しいなあ。」

「ガルウイングかぁ・・・。わたしゃAZ-1でいいや。」
なんという小心者なんでしょ! 自分でひっくり返るワ・・・チッチャイ、チッチャイ(苦笑)。
別にAZ-1ならちょっと頑張って働いてれば手に入らないクルマじゃないのにねえ・・・。

でも、マヂでフルレストアしたAZ-1欲しいね。

性能云々よりあのガルウイングのドアをバコンと閉めてみたい(笑)。

「なんだ、それだけかよ・・。」という陰の声が聞こえてきそうですが・・・(笑)。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/12/25 19:39:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年12月25日 21:26
AZ-1高いですもんね~((((;゚Д゚)))))))
でも味わって見たいきがします。
手に負えないだろうけど…
コメントへの返答
2011年12月26日 6:00
高いですよね~。
おはきびの常連さんのお子さんが乗ってるんですよ。凄く程度の良いスズキ版のキャラに。
普段はバージョンZのビートで来られるんですが、この間はキャラで・・・。

カッコ良かったぁ。
2011年12月25日 22:17
僕もビートと別に欲しいです。
ドア、かなり重いそうで、
ダンパーが抜けると重くてあげられないそうです。
コメントへの返答
2011年12月26日 6:02
ビートの他に持ちたいですよね(笑)。
ダンパーが抜けたドアの重さは実際お持ちの方に聞きました。しかもけっこうなお値段だそうです。
2011年12月25日 22:56
ドア閉める時、思いっ切り腕を伸ばして脇の筋がつる(笑)
若い時は考えられなかった支障が……(爆)

だけどそう思いつつやっぱり欲しいですよねぇ~www

嗚呼、25年前発売した時にまぢで購入すれば良かった……(その時既にFC3Sのチューニング&借金地獄真っ只中でしたが……wwww)
コメントへの返答
2011年12月26日 6:05
今なんか、アクセラの窓を拭く(スタンドで)だけで腕、脇腹がつります。
いったいどないやねん・・・って感じです(苦笑)。


まあ、当たらないから(年末ジャンボ)実際手には入れられないでしょう・・・。夢で終わるんだろうなあ・・・ショボ~ン。
2011年12月26日 8:37
乗り込むだけで体がバキバキと音を立てて、翌日(翌々日?)は筋肉痛・・・・。

↑皆さん同じ悩みが!?(笑)
コメントへの返答
2011年12月26日 9:00
それでも良いから味わってみたいと(笑)。
乗り込むだけで大変な事を味わいたい年頃?
あまのじゃくです。

プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation