• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月15日

毎度毎度の新製品

毎度毎度の新製品 第3土曜日は…やっぱりトミカの日♪…と云うことで買っちゃいました。
今月はマツダCX-5とレクサスIS-F CCS-Rの二種類。あっ、ロングトミカも出てるんだっけ? まあ、イイか(笑)。
レクサスIS-Fはカッコいいですね。出来もトミカスタンダード的でマルです。
実物とは縁がないけど…こんなクルマにも乗ってみたいっすね(笑)。
ブログ一覧 | ホビー | 日記
Posted at 2012/12/15 11:55:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

山へ〜
バーバンさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

当選!
SONIC33さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年12月15日 14:26
内容被って 
すみません。m(_ _)m

違う包装も有るのですね!

僕のは箱でした。。。
コメントへの返答
2012年12月15日 14:59
大規模玩具店ではこのての中身が見えるパックを棚にぶら下げて売っていますね。箱のも買いましたが、これはベッドの脇に並べるために買いました(笑)。
2012年12月15日 17:19
あれあれ~?(笑)

何時からトヨタ(レクサス)のクルマ好きになったの?(謎笑)
アンチトヨタの先陣切っていた人だったのにぃ~(笑笑笑笑笑笑)

あ、私は過去に短期でしたがKP61スターレットやAE86トレノ乗っていましたから丸々アンチって訳ぢゃあありませんよ。単に金太郎飴的なクルマ作りと、名前&サイズを変えても全て乗り味をカローラにしちゃう点が嫌いってだけ、ですけど(核苦爆)
コメントへの返答
2012年12月15日 17:50
トヨタの中で唯一ブッ飛んでるクルマだからまあまあカッコいいと思ってるんです(爆)。
FRで570馬力なんてマトモじゃないでしょ!? 冷静に考えたらね。乗ってる人が気を悪くされたら『ごめんなさい』だけど。アクスピと同じ匂いがするんだなあ(爆)。
アンチトヨタは変わらないから、一生接点のないクルマですよ(笑)。

トヨタのクルマは仕事のクルマを含めても一台も乗ってませんね。
まあ、マツダ時代のトラウマもあるからこれから先も…ないな。
2012年12月15日 18:04
FR570馬力の乗用車(苦笑)そりゃトヨタにしか出来無いですわ(笑)

何せ以前、ミニバンにスポーツカーのスピリッツを与えるってTVCMで言ってたメーカーですから(苦笑)

私的にそれはスクールバスにドイツ・ラインメタル社製44口径120mm滑腔砲を装備して戦車と言わせる的な発想だと(苦笑)


トヨタLOVEの人が聞いたら激怒しますね(笑)
相変わらず口が悪いなぁ~我(オレ)www


コメントへの返答
2012年12月15日 18:17
まあ、好き嫌いは誰がなんと言おうとありますからね(爆)。
逆にトヨタ贔屓の人からみたら『なにがマツダだ!』ってなるからね(苦笑)。
しかし、清音さんの発想力は凄いなあ(爆爆)

プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation