• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

宣言! 来年も・・・。

宣言! 来年も・・・。 来年もマツダファン・・・マツダ贔屓を宣言しちゃいます(笑)。

まあ、その昔、数多あるクルマの中からサバンナGT(S124AB)を選んで乗って、周りから何と言われようと『マツダファン・マツダ贔屓』を自認して来た私は・・・もちろん来年もマツダ贔屓です(笑)。

一昨年、アクスピと出会う前はLIKEの好きだったのが今じゃLOVEの『好き』になっちゃってますから・・・
「どうしましょ!?」

今年発売されたCX-5もアテンザもマツダの技術を世に知らしめた傑作だと思います。
SUVがあまり好きではない私でも思わず「イイな」・・・って思っちゃいますし、サイズから言っても『大き過ぎるかな?』と思うアテンザも運転席に座ってみると「あ~、やっぱりドライバーズカー」だって思いましたもの。

『Zoom-Zoom』のブランドメッセージや『魂動』のデザインのデザインフィロソフィをこの先も期待を抱かせてくれますね。


期待してまっせ!
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/12/30 16:05:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

検査入院
TAKU1223さん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

おはようございます😊
takeshi.oさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2012年12月30日 17:53
ミニカー、順調に増えてるぅ!!

一度ぜぇ~んぶ並べてみたいと思いませんか?


私は時々思うのですが片付けの事を考えるととてもできません(汗)
コメントへの返答
2012年12月30日 18:01
最近のモノはファンフェスタで手に入れたアテンザだけですョ(笑)。
でも、まあ、順調に(?)増えてますね。
確かにパーっと一同に並べて見たくなりますよ(笑)。でも並べるのも片付けるのも大変だから無理でしょうwww
見たいときにコソッと見るのが何か後ろめたさがあるみたいでイイんです(笑)。
2012年12月30日 21:00
SKYACTIV-Dのデミオキボンヌ。日本車にはBセグのディーゼル車って皆無だけど欧州車はシェアの半分がディーゼル車だから日本車の先陣を切って出して欲しい。
マツダのディーゼル車ってカペラカーゴやボンゴワゴンで良さを経験しているからSKYACTIV-Dには期待しています。

デミオSKYACTIV-Dが出たらマツダユーザーに戻る、かも?(笑)
コメントへの返答
2012年12月31日 6:11
マツダの関係者の皆さ~ん!これ見てくれてますかぁ?
Bセグのディーゼルが出たらマツダ車ユーザーに戻ると云う方がコメントを寄せてくれましたョ~(爆)。

・・・って見てる訳はないか?

でもこのクラスのディーゼルはかつてジェミニにあったくらいで途絶えてるし、スカイアクティブーDはもっと良くなってるから商品企画としても『有り』だと思いますねぇ(笑)。

ロータリーのマツダから一歩先に進めてください(笑)。

プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation