• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月29日

アクセラっていいなぁ( ´ ▽ ` )ノ

アクセラっていいなぁ( ´ ▽ ` )ノ 先週の土曜日に瀬戸中央道の与島第二パーキングで行われた『水神祭』に行って来たことは既にブログにアップしたのですが…。
日に日にかつての愛車…マツダアクセラマツダスピードの思い出が蘇って来てます。
やっぱりあのBKマツスピは最高でした。オリジナルのポテンザRE50でも役不足かと思えるのにうちの『お嬢』にはワンランク以上スペックダウンしたコンフォート系のタイヤを履かせていたから操縦性ははっきり言ってハチャメチャ⁉️ それでも半日のミニサーキットランで楽しみ過ぎた代償に熱ダレさせたトーヨーのプレクセスよりはマシだったとはいえ…。
ハチャメチャな操縦性は分かっていたので街なかではいたっておとなしく乗っていましたヨ!(笑) だけど…、サーキットではタイム関係なしにそのハチャメチャさを堪能してました(笑)
アクセルをガバッと開けるとホントに『あっち向け ホイ‼️』でしたから(笑) ただ、そのままアクセルONで走るとちゃんと前に向いて走ってくれてましたけど。

あれだけオカシイクルマはもう出て来ないんだろうなぁ。パワーだけ有り余るクルマはこれからも出るだろうけど、それに見合った足回り…それも電子制御の可変ダンパー付きとか…。
アクセラもスロットル・バイ・ワイヤーになってたり電子制御はかなり入ってはいたけど操縦性はまだまだ最新のクルマのように洗練されたものではなかったから天の邪鬼で変態な美〜豚にはちょうど良かったみたいです(;^_^A

またあのてのパフォーマンスを持ったクルマに乗りたくなったらBKマツスピを探すしかないんでしょうね(汗)
もう歳だからと思う反面まだまだ乗りたいと思う自分もいて…支離滅裂で思想朦朧⁉️(笑)

駄目だこりゃあ(>_<)
ホント良かったなぁ。いいケツしてたし\(^o^)/
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2016/11/29 19:17:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2016年11月29日 22:52
やっぱり楽しかったですか?(^-^)
僕も欲しいなと思ってたんです。今ならだいぶ安くなりましたし(^-^)
ゴルフGTIなんか蹴散らせますね。
コメントへの返答
2016年11月30日 5:23
おはようございます^_^
コメントありがとうございますm(_ _)m

そりゃあもう楽しかったですよ! 普通に乗る分には凄く運転し易いクルマでしたから。おかげでアクセラが手元に有った時はビートは庭に置きっ放しでした(笑)
意外とマツスピは生産数が少なくてなおかつほとんどが過走行ですから探すとなると大変かと…(汗)
ゴルフGTIは優等生だと思うのですが、マツスピははっきり言って『直線番長』です(笑)
でも、メチャメチャ楽しかったですよ!(笑)

プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation