• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月31日

やっぱり自分のクルマが…良いね!

板金修理から手元に戻って来て丸二日が過ぎようとしています。150キロくらい走ったのかな? 元々過走行ですが…やっぱり…ね!(笑)。
代車で借りていた先先代のアルトエコは良いクルマだったと思いますが、ずっと馴染めずにいましたから自分のアルトバンに戻ってほっとしています。
アルトエコは5ナンバー車でしたからタイヤも含めて乗り心地は違って当たり前。だからその辺はアルトエコに分がある感じでしょうね。
ただ、自分はオートマ車が好きではないのとアイドリングストップが大嫌いなので…。それとアイドリングストップ中に急にエアコンの効きが悪くなったのには閉口しました。それとアイドリングストップを止めるスイッチがないのは何故? たしかに燃費イノチのエコカーなのだろうけど。
代車には仕事の道具なども積んで走りましたけど5ナンバーは人を乗せて走るのが前提なので後席を倒さないと少しの荷物も載せられませんでした。だからずっと倒しっぱなし…。まぁ、これは用途が違うので良い悪いの話じゃないですね。
燃費も普通のトルコンのATとしては良い方でしょうね。乗り手がATに慣れてないことを差し引いても。
アルトバンで未だに慣れていないのは後輪側が何か落ち着かない感じがするところかな? 先代アルトは後輪側がトーションビーム式に変わったらしいからそれの影響(微々たるものでしょうけど)もあるのかなぁ。荷重がかかった時にトーアウト?トーイン? まぁ、トーシローの戯言でしょう(笑)。
明日は愛媛県の今治市近くまでのドライブ(もちろん仕事)だから行きは下道帰りは高速といろんなシチュエーションが楽しめそうです♪

楽しまなきゃネ‼️😉👍
ブログ一覧
Posted at 2022/07/31 18:17:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

気分転換😃
よっさん63さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

この記事へのコメント

2022年7月31日 19:10
こんばんは。

私アルトエコの最初のモデルに乗って居ますが、夏はアイドリングストップ機能をOFFにして走って居ます。
今更ですが、OFFのスイッチはダッシュボードのステアリングコラム左にあったと思いますが…
コメントへの返答
2022年7月31日 19:17
こんばんは。
コメントありがとうございます♪
カットスイッチ有ったんですね⁉️ 3週間も借りていたのに全く気づきませんでした。気づいていればあんなに暑い思いをせずに済んだのに😅…です。
2022年7月31日 21:02
こんばんは!
やっぱり、自分の愛車が一番ですよね(*'ω'*)
戻ってきて、よかったですね!
コメントへの返答
2022年8月1日 5:28
おはようございます♪
やっと帰って来てくれました。慣れももちろんですが惚れ込んで買ったクルマですからね😊 自分のクルマが一番です♪

プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation