• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月19日

体調チェック…

先日起きたミニ豚くんの水温上の件のチェックです。
とりあえずはエクスパンションタンクの水量チェック。異常なし。適量入ってました。
…となるとやはり電動ファンの電気的トラブル、もしくはファンを回すときのサーモスタットの不良になるのかな?
現在、ミニ豚くんの中でメーターとにらめっこしてます。少しずつ水温計の針が上昇中です。さぁ、適温で針の上昇が止まるか?
台風接近中で仕事が休みなのと外気温が低いから車内に居られるのが幸いしてるけど晴天の炎天下じゃ絶対無理だからねぇ😅
エンジン始動から10分経過しました。水温計は適温状態でそれ以上の上昇はしてませんね。
ということは…再現不可で一時的な(原因追求も不可能な)トラブルだったと思うしかないのかも…。
美〜豚も仕事で装置のメンテナンスをしていますが、この手の再現性の無いトラブルが一番厄介なんですよね❗️😥

とりあえずは大丈夫だった…と思おうか?



追記 : エンジン始動から25分以上経過。当然冷却ファンは回ったはずだからやはり前回のトラブルは原因不明とするしかないみたいですね😅

電動ファンの作動も確認出来ました。

ブログ一覧
Posted at 2022/09/19 15:52:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2022年9月19日 17:52
トラブルの再現性が無いってのは、一番厄介ですよねぇ

一時的なモノであればエエんすが・・・ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
コメントへの返答
2022年9月19日 17:59
コメントありがとうございます♪
動くということは壊れたわけではないということでしょうからコネクターなどの接触不良が疑われますね? 再現性がないのは確かに厄介ですがこれもまぁ旧いクルマとの付き合い方かも…と思います😅
2022年9月19日 20:39
こんばんは!
再現性がないと、原因追及できないですよね・・・・
でも、一過性で再発しないのであれば、それが一番なんですけどね(^^;)
コメントへの返答
2022年9月20日 4:36
おはようございます♪
本当に再現性が無いのは困りますね😥
…でも何処かにトラブルの種が潜んでいるのは確かなので気長に対処して行きますョ。大切なミニ豚君ですから🐽

プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation