• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美~豚のブログ一覧

2011年11月11日 イイね!

岡山空港なう

岡山空港で出発までまだ時間があるので展望デッキに上がってます。
3Fの以前みよしのが在った場所はラウンジになってました。
全日空の新型機を見られるかな?
Posted at 2011/11/11 08:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2011年07月07日 イイね!

最新鋭・・・。

最新鋭・・・。朝3時起きして・・・行って来ました岡山空港!

ボーイング787のテストフライトです。

空港に着いたのは5時半・・・。その時点では第4駐車場はまだまだガラガラの状態でしたが、7時の到着予定時間が近づくにつれて・・・いやあ、久しぶりに見ましたねえ(笑)満車状態。

世間の注目度はかなりのものですねえ。

マスコミ各社も取材に来られていました。
運悪く(?)NHKのクル―にインタビューされてしまいましたが岡山ローカルだから地元香川では流れないし・・・まあ気楽に(笑)。

そうこうしてる内に・・・『来たァ~!!!』

雨男を自認してるので天気に恵まれないのは諦めてますがけっこうな雨脚。

デジカメのピントもなかなか合わずに・・・こんな感じのショットばかり・・・。



9月には羽田~岡山に就航だし、次は乗るしかない! でしょう(笑)。
Posted at 2011/07/07 17:02:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2011年07月06日 イイね!

明日は・・・?

明日は・・・?明日は七夕。
まあ、この歳ともなると中国由来のロマンチックな物語とは縁もなく、ただ忙しく一日が過ぎて行く・・・だけでしょう。
まあ、そのおかげで(?)人生踏み外すことなくまっとうに送っていられる訳ですが・・・(苦笑)。

そんななか、エポックメーキングな出来事が・・・。
複合材料をふんだんに使った最新鋭の旅客機B787が明日岡山空港にテストで初飛来だそうです。

クルマでもなかなか複合材料を使ってない(高価過ぎて使えない?)のに全体の50%も使って軽量化を図っているのだとか?

せっかくだから見にいこうかな・・・って思ってます。

見た目はなんら普通の飛行機と変わりませんが『百聞は一見にしかず』でしょうか(笑)。


ワタシ的にはタナバタよりタナボタを期待したいですが・・・それは無理(?)なので飛行機を見てきます(笑)。

(写真と本文は全く関係が有りません・・・悪しからず。)
Posted at 2011/07/06 06:39:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2011年05月21日 イイね!

ダウンサイジング…。

ダウンサイジング…。クルマもダウンサイジングの波が押し寄せて来ているけど(ボディはともかくエンジンは小排気量+ターボもしくはスーパーチャージャー)飛行機も小型機が流行みたい。
B767が多かった路線にもそれより小さいB737が…。
省資源省コストばかりが目につくなあ。
Posted at 2011/05/21 10:11:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗り物 | モブログ
2011年03月19日 イイね!

老後の楽しみ?

老後の楽しみ?毎月第3土曜日は『トミカの日』・・・だそうです(笑)。

思わず買ってしまったのが『コレ』!
クルマじゃなくて『サンフラワー・さっぽろ』・・・そうフェリーのミニチュアです。

残念ながら個人的に長距離フェリーとはご縁がありません。1000キロくらいならたぶん自分でクルマを運転しちゃうだろうし、いまの仕事をしているうちはフェリーを使っての旅行なんて夢のまた夢ですから。

もう30年くらい前に徳島~東京(有明)の便を使ったくらいです。そう、サバンナを東京に持って行った時ですね。2等船室でごろ寝しているうちに着いちゃったもので思い出なんて残ってません。

いまはフェリーの設備も随分良くなったみたいで快適な船旅が楽しめるんじゃないでしょうか。

身体動くうちは『現場大好き人間』ですからたぶん仕事仕事仕事の毎日何でしょうけど・・・愛車と一緒に船旅&ドライブ・・・憧れ・・・ですねえ(笑)。
Posted at 2011/03/19 20:35:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記

プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation