• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美~豚のブログ一覧

2016年06月29日 イイね!

ポテンザ? アドバン? ディレッツァ?

ポテンザ? アドバン? ディレッツァ?先日の鈴鹿パレランで一生懸命集めて来ましたよ!
鈴鹿サーキット名物のタイヤカス!(笑)

…口に含むとレーサーたちの熱い戦いがジワ〜っと広がります(≧∇≦)



…な〜んてね(笑)



実にいい雰囲気ですが…これ鈴鹿サーキット名物のイカ墨で色を付けた『さきいか』なんですよ(笑)

知る人ぞ知る商品。実は毎年鈴鹿へ行く度にレストランsuzukaze で探していたのですが今年やっと買うことが出来たというわけです。

さすがにゲテモノ好きの美〜豚でもゴムは食べられません
(;^_^A
Posted at 2016/06/29 18:08:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年11月07日 イイね!

ミニ豚くんの勇姿?

ミニ豚くんの勇姿?いやはやどうも…これってまさしく親バカ?(汗)

お仲間のソウヤさんが撮影された先日の瀬戸内海サーキット走行会での一枚をお借りしました。ありがとうございました。

第一コーナー進入のところですね^_^
あれ?最終コーナー出口かな?(笑)

それにしてもイン側前輪は浮いてます(汗) …乗ってるとロールがこれほどしているとは感じませんが…(笑)
ステアリングインフォメーションはきちんと有りましたよ。 …ン?感じてないだけか?(汗)
絶対スピードは低いですが操ってる感はバッチリ! 高回転まわるNAエンジンって良いですねぇ。

…やっぱり親バカ丸出しです!(汗)
Posted at 2015/11/07 19:43:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年11月01日 イイね!

丸一日のお楽しみ!でした(笑)

丸一日のお楽しみ!でした(笑)おはようございます(*^_^*)

昨日は朝早くから夜まで思う存分楽しんで来ました(*^_^*)
齢83歳コンビはお互い体調を崩すこともなく丸一日皆さんのおかげで楽しませて頂きました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

先ずはこの場をお借りして主催者のまぁ@さんをはじめとして走行会を運営された皆さんに御礼申し上げます。ありがとうございましたm(_ _)m
お疲れ様でした。

…そう言えば、昨日の今頃は新居浜のマクドに居たんだっけ?
とりあえずお腹に何か詰め込んでおかなくちゃ…というこで(笑)
まぁ、気分は遠足に行く子供みたいなものでしたね(笑)
日中は混み混みで流れない国道11号も週末の早朝は嘘みたいに流れて途中コンビニで時間調整しながらでしたね(笑)
マクドでいつものセットを食べて…、前日にお腹を満たしていたミニ豚くんとへっぽこ運転手の美〜豚はさらに西の集合地点を目指しました。やっぱり早く着いちゃいましたよ(笑)
歳取ると待つのが苦にならないからタバコを吸いながらじかんを潰しました。
SAOCのお仲間さんたちと合流したあとは一路目的地の瀬戸内海サーキットへ!

瀬戸内海サーキット…というと、2年前の夏に走って以来…。その時は楽しさのあまりタイヤのスキール音をあげながらコジった走りを島倉千代子であっという間におニューのタイヤを熱ダレさせてしまったんだっけ?(汗) でも、『 お嬢 』のジャジャ馬ぶりをしっかり楽しんだんだっけかなぁ(笑)

ミニ豚くんのサーキット走行はショップさん主催のタカタを走って以来だからかれこれ4年前…。無理せず…って無理なんか出来ませんけど(笑)…楽しめればいいので変な緊張感も気負いもなく初心者カメさんクラスでコースインしました。

コースのレイアウトとか広さはミニ豚くんが駆け回るのにはちょうど良い感じでしたね。午前中に3本くらい走れたのかな?
美〜豚の悪いクセが出て、無駄なシフトをしてみたり、第1コーナーでは流れのままアウトに滑るのに喜んでみたり!(笑)
ミニ豚くんのバランス取れた走りはお楽しみの範囲の走行では全く問題無かったですね(笑)
ただ、フルバンプしたときにバンプラバーに当たる音が聞こえたのにはビックリしましたが(汗)

お昼はピット上でのBBQ大会! 美〜豚が豚を食べる共食い状態もなんのその!(笑)
美味しいお肉をたらふく食べちゃいました。幹事さんたちはお肉を焼くのに大忙しで申し訳なかったですが、色気より食い気…でパクついてました(汗)
午後からのフリー走行ではお仲間のソウヤさんにもミニ豚くんの運転をして貰ったりもしました。ソウヤさんの愛車は現在はホンダS2000です。S2000とは比べちゃいけませんが、ビートはスピード域はふた回りくらいは低いですが操る面白さはかなりのレベルかな?とミニ豚くんの飼い主は思ってますが…、さて走った感想は?どうだっでしょうか?(笑)
そうそう、赤いビートで参加されていた方ともお知り合いになれました。

イベントのラストはパレードランをして愛車の撮影タイム! 主催者さんの思いつき?で実現したのですがいやぁイベントのラストを飾るにふさわしい思い出になりました! ストレートに並んで写真を撮るのが目的だったので丸1周じゃなかったですが…ショートカットしながら…2列でストレートへ。隊列のラストには参加された方のFD2のタイプRがストロボライトを点滅させていてまるでセーフティカーが控えている感じの演出が良かったです。


今回はファミレスでの打ち上げにも参加させて貰いました。
本当に何から何までお世話になりっぱなしですっかり楽しんでしまいました。ありがとうございましたm(_ _)m
運営されるのはたいへんだろうと思いますが次回も宜しくお願いしますm(_ _)m


写真はストレートで速いクルマに囲まれて少々ビビっている?ミニ豚くんです(笑)
Posted at 2015/11/01 05:56:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年06月19日 イイね!

今年もよしいくゾ〜( ´ ▽ ` )ノ

♫ すきよ〜 あなたぁ いまでも い〜まで〜も…

いやぁええなぁ…吉幾三は…。あ〜カラオケ行きた〜い(笑)


いやいやそうじゃなかった(汗)


今年もティーポオーバーヒートミーティングの入場チケットの前売りが始まりました。
去年は大雨で或る方のサイン会でサインを貰ったあとはそそくさと御津のカフェへ鞍替えしましたっけ(笑)

サインは大切に飾ってありますョ!

今年も有るのかな?
毎年一枚ずつ増えていくのって素敵じゃない?(笑)

今年は車検から戻ったばかりのミニ豚君に雨男2人の珍道中で…、吉幾三! 違った…ヨシイクゾ〜!(笑)

清音さん宜しくですm(_ _)m
Posted at 2015/06/19 07:29:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年03月28日 イイね!

お か こ く〜(笑)

お か こ く〜(笑)天気もイイのでふらりと岡国へ来てます。
スーパーフォーミュラ公式テストです。
ストレートを駆け抜けるマシンの格好良いこと!

それを見ながら卵かけご飯の美味いこと!(笑)

あ〜幸せ〜(笑)
Posted at 2015/03/28 10:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation