• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美~豚のブログ一覧

2015年04月08日 イイね!

今年も…。

今年も…。行きつけのうどん屋さんの桜も散り始めて駐車場は桜の花びらの絨毯のよう!
タイヤのあとが不思議な模様なのはご愛嬌かな?(笑)
今年は一番の見頃の時期があいにくの雨となってしまいましたが…、それでも綺麗に咲いてくれました。
また来年までしばしのお別れですね。

?さて、来年はどのクルマの窓から眺めることになるのかな?(笑)
Posted at 2015/04/08 07:25:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | 日記
2015年03月31日 イイね!

あっという間に満開?

あっという間に満開?行きつけのいちふじさんの桜があっという間に綺麗に咲きました( ´ ▽ ` )ノ
ほとんど満開に近い感じですね。

桜を愛でながらうどんを食べる…って案外楽しいものですョ(笑)

去年も同じこと書いたかも?(汗)
Posted at 2015/03/31 16:06:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | 日記
2015年03月29日 イイね!

桜咲いた。

桜咲いた。お休みの日曜日! ただダラダラと過ごしてます。
何と贅沢な!(笑)

お昼はいつものうどん屋さんへ…。

桜が咲いていました!

…と云うことでお嬢越しにパチリ!記念?( 何の? ) 撮影です(笑)

♪ は〜るがき〜たぁ は〜るがき〜たぁ…ですなぁ。
Posted at 2015/03/29 14:12:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | 日記
2015年03月03日 イイね!

三月ですなぁ…

一月は逝ぬ
二月は逃げる
三月は去る…と言われてますが…(汗)、一月と二月はその通りにあっという間に旅立って逝きました。ユキチさんと同行二人でしたワ。
こりゃあうちの表札を『 旅籠・美〜豚 』とでも替えた方が良いかも?(笑)
一攫千金を狙っての富くじも『 かんけ〜な〜い 』とばかりに還付金ばかり!(苦笑)

…などと朝からボヤいてばかりいたら運気も⤵︎だわさ(汗)
前向きに考えなきゃねぇ?

明日は宝船も到着するし、中旬には岡国へスーパーGTの公式テストを見に行く予定も有るし、楽しいことも待ってます(笑)
ついでに…コソっとレンタルカートにも行っちゃおうかなぁ(笑) あの爽快感はやみつきになります(笑)
ヘルメットとスーツとグローブを持って行けばすぐに走らせてくれるお手軽さ! あとからやって来る神経痛と筋肉痛はこの際忘れておきましょう(笑)

…今日はスーパーでちらし寿司でも買って独りひな祭りで酔っぱらいましょうか?(笑)
…ではでは?
Posted at 2015/03/03 07:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | 日記
2015年02月04日 イイね!

りっしゅ〜ん!

…だけどメチャサブ〜!(泣)
ここ何日かは明け方の外気温はマイナスみたいだし…。
まぁ、暦の上での『 春 』なんですよね(汗)
それでも 止まない雨はない と一緒で…ちょっと違うか?…春が来ないこともないのでとりあえずは気長に待つしかないのかな?(笑)

昨日は節分でした。独りなんで豆まきはパス。
その代わりに恵方巻きはしっかり食べてゲン担ぎ!(笑) 恵方の西南西を向いて黙々と食べましたよ(笑) これで何か良いことが有れば万々歳!

そういえば昨日帰宅してポストを覗いたら点検・車検でお世話になっているDラーから封書が来てました。 ???ン…何だ? 車検代は支払い済んでるしなぁ…と思って開けてみたら、新しく担当になった…去年、古参の担当営業マンさんが辞めて新しく若い営業マン君に代わったのでした…彼が彼個人と営業所のこれからのマツダの方向性をアピールする文章を作ったのでした。
どうも車検前のお客さんに出す文章のようでしたが…うちは車検が終わっているのでお手紙だけでした。

時代は変わっても結局のところクルマの営業は人と人の人間関係に尽きるようです。今や家電なんかは量販店で買ってもネットで買ってもあとあとトラブルが起きることも少ないけれどことクルマとなるとやはりそうもいかないようです(汗)
自分はたぶんお嬢がラストになると思うので買い替えはないでしょうが、代替えするとなるとやはり営業マンさんの資質を考えちゃいますね。整備・点検・車検のときには営業マンさんやフロントの整備士さんとの接触は避けては通れませんから。
マツダのブランドイメージがかつてないほど上がって来ている今、マツダに関係している方々はそれを大事にして欲しいと思います。
ファンフェスタやオフ会でお会いするメーカーの方々はマツダの方向性をしっかり見据えているように思います。自分たちの立ち位置…と云うのかな?
いくらメーカーが良いクルマを作っても前線部隊がそれを理解しなければ売れないですよね?

…などと長々と駄文を書いてしまいました(汗)

…結局、マツダファンなんだなぁ(笑)
Posted at 2015/02/04 06:24:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | 日記

プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation