• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美~豚のブログ一覧

2015年08月03日 イイね!

連鎖反応?(汗)

大きな家電は昨年寝室のエアコンが壊れて買い換えた以外は今のところ無事…。
ことしは小ものが連鎖反応を起こしたみたいに次から次へと旅立たれてます。
単に寿命なんだけど…(苦笑)

前の日にしっかり充電したはずの髭剃り…、朝使おうとしたらウンでもなきゃスンでも無い…(汗)
たしかにスイッチが調子悪くなってたけど?
仕方なく充電器を付けてまぁその時は完了しました。…で使い終わっていつもの場所に置いておいたら…?
勝手にスイッチがオンになってテーブルの上で踊り出してくれました(笑)
なるほど…それで夜中にスイッチが入って充電したのを使い切ってたわけか!
買い替えの時期を髭剃り自ら教えてくれたのね! 偉い!
…とときを同じくして二階の蛍光灯が怪しげなネオンサインよろしく点滅し出しました。これも交換せにゃあ(汗)

…やっぱり新しいのは良いね! 髭剃りはバッチリ剃れるし、部屋は明るくなったし(笑)


そしたら寝室の蛍光灯も追いかけるようにパチパチとウインクし始めました(;^_^A
今日も電器屋さんへ?行かなきゃ…。
次はドイツだ? オランダ! …ってか?(苦笑)
Posted at 2015/08/03 05:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | 日記
2015年08月01日 イイね!

気がつけば8月❗️

♪ 気がつけば8月〜
一年が早い〜 …って『 追いかけてヨコハマ 」のメロディが頭の中で流れて来ました(笑)
7月もあっという間に過ぎて逝きました。忙しいんだか暇なんだか分からないままに…(汗)
忙しい時ってあっちで仕事してそれが片付いたら次の現場へ…って動きになるからなんで、毎日コンスタントに…って訳じゃないからなんですよ(汗)
頂くお仕事には貪欲でなくっちゃね❗️(笑)

…って感じでいたらひと月なんてあっという間…(笑)

アクセラが居なくなってひと月以上が過ぎてしまいましたが、正直寂しくなったのかどうかを感じる間も無かったみたいです(汗)
だからまだ救われてるのかなぁ?

ビートはやっと普通の状態になったのでこれからが楽しめる時期かも?…です。まぁ、今までが酷過ぎたんですけどね(汗)
時間を作ってビートを買いたくなった思い出の場所へまた行きたいなあ!

四国自動車博物館へ…。

もちろん高速を使わずに国道32号で大歩危・小歩危のワインディングをスンスン走りたいんです。

久しぶりに博物館のホームページを見てみたらBMWのDTM仕様が入ったみたいです。今のDTM仕様じゃなくて昔のです。
それともう1台をじっくり見て来たいなぁ。アバルトの小型車! ビアルベーロとか言うやつ。

お盆の時期でもイイから行ってこよう!(笑)
Posted at 2015/08/01 06:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | 日記
2015年07月29日 イイね!

暑い〜❗️

朝から…と云うより昨日の日中から夜を過ぎても暑いまんま❗️ 暑いと云う漢字より熱い…がピッタリしっくりしているような…(汗)
夜中でも30度近い室温ってどうよ❗️

熱帯夜…しっかりグッスリ寝ったいや。
などと馬鹿を朝から言ってます。完全寝不足…はぁ
(>_<)

今日はこれからトラちゃんを相方にひたすら西へ…。あっ、お西の方角ではありませんから(笑)
国道11号から国道56号で八幡浜へ…。片道200キロ近いドライブになるかな?(汗)

まぁ、慌てたり焦ったりしても仕方ないからのんびり夏の景色を楽しみながら参りましょうか。

そういえばトラちゃんのラジオもついに昇天召されてお尻の下からのエンジン音が唯一のお友達…(汗)

…では行って来ます( ´ ▽ ` )ノ

熱中症には気を付けましょう❗️
Posted at 2015/07/29 05:41:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | 日記
2015年07月15日 イイね!

恵まれた3日間でした。

恵まれた3日間でした。娘は14:25の岡山発羽田行きのANA便で帰って行きました。
不思議と天気に恵まれた3日間でした。むしろ出来過ぎだったかも?(笑)
私自身も娘のリクエストにお付き合いして外食三昧でした。
お腹は満足懐は風邪気味になりましたが…(汗)
今日もいちふじさんで朝食を食べて一路岡山空港へ向かったのですが途中にガレージカフェに寄り道してコナコーヒーとチーズケーキを!(笑)
娘はホットコーヒーとコーヒーゼリーと云う変わった取り合わせを(笑)
まぁ、美味しけりゃイイんです。

一日ズレてたら台風で交通機関は大変なことになったでしょうからキワドイ結果オーライでしたね(汗)
さぁ、明日から仕事仕事!(笑)
Posted at 2015/07/15 19:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | 日記
2015年07月13日 イイね!

久しぶりにデッキへ上がってみたら?

久しぶりにデッキへ上がってみたら?ウッドデッキにパラソルが設置されていました。ウッドデッキの前の緑色のところは人工芝! 花壇も!
無味乾燥な空港の送迎デッキがカラフルでしかも直射日光を浴びずに済みます。岡山空港は山間部にあるためか風が強い感じですが夏の熱い風でも心地よく感じます(笑)

地方空港は一生懸命に特色を出そうと頑張っているんですね!
Posted at 2015/07/13 10:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | 日記

プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation