• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美~豚のブログ一覧

2016年06月24日 イイね!

昨夜の晩飯は?(汗)

昨夜の晩飯は?(汗)覚えていなくても…一週間前のあの感動はちゃんと覚えてますよ〜(笑)
もう一週間が過ぎようとしているんですね(;^_^A
(まぁ、美〜豚の晩飯は犬の卒倒ですから忘れるも何もないんですけどね(笑)( ´ ▽ ` )ノ)

先週の今頃は鈴鹿のホテルにチェックインしてコンビニのおにぎりを食べてた頃です(笑)

ミニ豚くんで鈴鹿に行ったのは2回めですね。片道400キロを背後でガオガオ吠えているエンジン音を聴きながらのドライブでした。よくも飽きもせず? いえいえこれがなかなか楽しいんです(笑) ←ってほとんど病気?(汗)

ホンダファン? って言うにはまだ若干の疑問がありますが…間違いなくビートファンです(笑)

あんなちっちゃいクルマの何処が面白いのか?って?
そりゃあ…まさしく『人には沿うてみよ馬には乗ってみよ!」です。
それも、乗れば乗るほど味わえますから(笑)
…ってスルメか?(笑)

前の『お嬢』は有り余るパワーの持ち主でした。まさにじゃじゃ馬。しかも窮屈な靴を履かせていたからアクセルオンで『あっち向けホイ‼️』。よくもあの状態で岡国のレブミを走ったものでした。今考えても冷や汗・赤面ものでした(笑)

ミニ豚くんことビートはスポーツサイクルみたいな感じです。マツダ・ロードスター以上に人馬一体を求められます。パワーは一応軽自動車の自主規制いっぱいの64馬力は有る…筈…ですが哀しいかなトルクは自然吸気エンジンの宿命で痩せてます。6キロちょいしかないわけで…。スピードに乗ればそこそこですがゼロ発進では…ましてやオン歳25年のご老体ですからクラッチミートも回転上げずに…。
ミニ豚くんも運転手も神経を集中させて…です。しかもその繰り返し!(笑)

…だけど、ミニ豚くんと接してみてクルマと一体になれるって「こんなに楽しいの⁉️」って感じましたね(笑)

不思議な奴ですよ…まったく(笑)
2016年06月19日 イイね!

バトンタッチです^_^

バトンタッチです^_^2015年の鈴鹿サーキット走行証明のお守りから2016年のお守りにバトンタッチです^_^
これから一年、ミニ豚くんの安全を願ってあの場所に貼り付けます。
ミニ豚くんはもちろん美〜豚の安全も守って貰いますョ(笑)
2016年06月19日 イイね!

5回めにして?(笑)

5回めにして?(笑)昨日はしっかり鈴鹿パレードランを楽しんでその余韻を感じながら帰路に着きました。片道走行距離400キロ弱…。途中何ヶ所かのSAであのミニ豚くんの車内で仮眠をとりながら午前3時頃には無事帰宅しました。
洗濯物を洗濯機に放り込んでもう一寝入り!(笑)
やっと目を覚ましたところです。

いやぁ、もう目一杯楽しんでしまいました。遠足に行った子供と一緒ですね。実年齢はともかく精神年齢が幼いことはもうバレバレになりましたが(汗)
でも、せっかくの年に一度のイベントなんですから楽しまなきゃもったいないですよね(笑)

朝、開店前の珈琲店でミニ豚くんのオイルの量を確認したら際どいところまで減っていて運転手は焦りまくり…。会の受け付けを済ませたあとでサーキット近くのスタンドでオイルの補充をするという出来事も忘れられない思い出になるなぁ(笑)
考えてみたら片道400キロ弱の行程ですから減らないワケがないんですよね(笑)うちのミニ豚くんは1000キロでだいたい500ccのオイルを食してくれますから…。ミニ豚くんの美容の秘訣はコレか? …ンなアホな‼️(笑)

それにしても昨日は参加5回めにして奇跡?とも思える一日中晴天の真夏日‼️ 日焼け止めは塗っていたけど首の辺りは真っ赤っかに焼けました。なんだか首の辺りがチクチクするなぁ…と感じていましたがまさかこんなに焼けていたとは…(汗)

例年はオフ会の時間はともかく、いざパレラン開始と云う時間帯にはポツリポツリと雨が落ちてきていましたからやっぱり昨日は奇跡が起きたのか?

幌を下ろして走る鈴鹿サーキットはパレードランのスピード域とは言っても格別な感じでした。
隊列を整えながらの走行は意外と緊張感が伴うものですね。
それにしても世界第1級の国際レーシングコースはミニ豚くんにとっては広い‼️
初めて走る鈴鹿にミニ豚くんは戸惑っていたみたいです⁉️(笑)

主催者のおすぎさんを始めとしてお世話してくださった皆さん本当にありがとうございましたm(_ _)m また来年もよろしくお願いしますね。もちろん参加させていただきます( ´ ▽ ` )ノ

参加された皆さんにもお世話になりましてありがとうございましたm(_ _)m

写真は東コースからホームストレートに出ての撮影タイムの時に車内から写したものですが空の色が去年までとはまるで違います\(^o^)/
雨男返上?出来るかな⁉️(笑)
2016年06月18日 イイね!

今年も…

今年も…確かに去年と写真の構図は一緒です(笑)
でも使い回しではありません(笑)

確か…去年は『年寄りの朝は早い…』…と書き出した記憶が…。今年も同じですワ(笑)
まぁ、一年さらに歳とったんだからねぇ(汗) ♪目覚めがだんだん早くなるぅ〜 目覚まし鳴る前 目を覚ますぅ …です(汗)

…ということでいつものコメダ珈琲店白子稲生店で開店待ちです(笑)




…で、朝食とったらとりあえずパレランの受け付けを済ませたらホンダのお店かガソリンスタンドへ…。
思ったよりオイルの消費が増えていたので補充しとかなきゃ。
いつの間にかミニ豚くん大食漢⁉️

やれやれ(;^_^A
2016年06月18日 イイね!

岡山県バージョン?(笑)

岡山県バージョン?(笑)いよいよ鈴鹿アクセラオーナーズパレードランの当日になりました。
気になるお天気は…、美〜豚が参加するにもかかわらずに 晴れて暑く なりそうです(笑)
美〜豚の雨男伝説?…まぁ、そんなものが有るかどうかは定かではありませんが(笑)…も返上でしょうか?

さてさて、これが今年のユニフォームです( ´ ▽ ` )ノ
豊天のブタさんTシャツです。岡山県バージョン!

このTシャツを見かけたら声をかけてくださいね。

クルマ好きの変態オヤヂですが…(笑)

プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation