• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美~豚のブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

みなさんお疲れ様でした!

昨日は自動車雑誌『 ティーポ』のイベント『ティーポオーバーヒートミーティング』に行って来ました。
天候は台風一過で晴れるハズが…? ビミョーな感じでの一日のスタートとなりました(汗)
遠足前夜の子供のように朝と云うより深夜に目が覚めてしまい、寝直すとヤバイと思ったのでコーヒー飲み飲み起きてました(笑)
友人との待ち合わせ場所までは亀さん走法でのんびりと。私も友人も自他共に認める雨男!(汗)
岡山県北からお越しになる『 晴れ神様』の神通力に期待するも傘の出番は有りそうな雰囲気でした(笑)
さあ、岡山国際サーキットが近付いて来ましたが…天気は霧雨からしとしと降る雨へと変わっていきます。こりゃあ路面はウエットだワ(汗)
西ゲートから入って駐車場にミニ豚くんを停めてスタンドへ行く間はしっかり傘の出番になってました。…ただ、前年と違うのはどしゃ降りにはなっていなかったところかな? 晴れ神様も頑張ってくれている…と雨男二人は顔を見合わせてニンマリ(笑)
早い時間帯に走る友人にご挨拶に伺い今年も人気倍率の高いサイン色紙を無事手に入れることが出来て思わず「 バンザ〜イ」(笑)
彼の愛車、カッコいいんですョ! ボディに貼られているステッカー類のセンスも良くてフォトジェニック。走りもスマートです。
去年は走行中に前を走っていたクルマがハーフスピン❗️ 見ていた私は心臓バクバクになりましたが、冷静なドライビングであわやの事態を回避!
今年もウエットな路面でしたがステディな走りでした。
晴れ神様とも会えてブツの受け渡しも出来てミッション完了!(笑)
ステージでは大好きなモータージャーナリストの竹岡圭さん司会のトークショーも!
ルノースポールの偉い方の話そっちのけで竹岡さんの写真を撮ってました(笑)

年寄り美〜豚にはずっと立ちっぱなしは腰にきてしまいお友達への挨拶もせずに早々に『 てっしゅう〜』で次の目的地へ…。
もちろんアソコ! レストアショップ『 オールドボーイ』と併設の『 ガレージカフェ』。そして日曜日などは昼時には長蛇の列が出来て諦めてしまう『 かばくろ』
うなぎは高くてなかなか口に入りませんが豚の蒲焼重ならね❗️(笑)
豚かばの後は珈琲タイム〜(笑)


…とものすごく充実した一日を過ごしました。お会い出来た皆さんお世話になりました。
そろそろ梅雨も明けて真夏の猛暑が続く毎日となりますがクルマ趣味を楽しむためにもご自愛ください。…自分も含めて…ですが(汗)
m(_ _)m
Posted at 2015/07/20 07:07:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント・オフ会など | 日記

プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation