• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美~豚のブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

昨日は…

昨日は…ブログのネタが前にピョン後ろにピョンと跳ね回ってますね(笑)。これも美〜豚の特異な思考回路のなせる技?でしょうかね(汗)
さてさて…昨日は岡山国際サーキットのファン感謝デーとスーパーGTの公式テストへ行って来ました。昨日の今頃はミニ豚くんの暖気運転をしてました(笑)。 ずいぶん暖かくなって来たので水温の上がる時間が短くなったのを実感できましたよ(笑)。
機械なのに生きてるみたいなミニ豚くんです(笑)

清音さんといつもの場所で待ち合わせて岡山インターから山陽道で和気インターまでしばしの高速ドライブ。もちろん80キロキープです。背後から聞こえてくるエンジンの音も快調な感じです(笑)
それにしても抜いて行くクルマの向かう先は岡山国際サーキット?と云う感じのクルマの多いこと⁉️ こりゃあ相当な混雑が予想されるなぁ…と(汗)
サーキット近くのアゼリア館でトイレ休憩している間にも高性能車が傍をビュンビュン走り抜けて行きました(笑)。
こちらもとサーキットへ向かうと程なく渋滞⁉️ トロトロ走るのが苦手なミニ豚くんですから…(汗)、運転手も緊張?でした(笑)
案の定駐車場ははるか彼方の場所。歩くだけで疲れますね
(;^_^A

…スーパーGTの公式テストが目的のはずが?お友達との話に終始してマシンはほとんど見ず、レーシングドライバーさんや有名なチーム関係者の方々のサインを貰うでもなく駄弁り駄弁りのお仲間オフ会状態でした(笑)
ご当地グルメの出店を眺めたりミニカーショップのテントを覗いたりがけっこう忙しかったです。 ← 目的が違う?(笑)

…そんなこんなでクルマの写真はいつものこの方の愛車を撮っただけです。まぁ、このクルマを見に行ったようなものですから(笑)。いつもながら綺麗なクルマです。
ミニ豚くんも幌の張り替えと全塗装をやり直したら綺麗綺麗にしてあげなきゃね(笑)

…ミニカーショップで何か買ったか?…ですか?

それは次回のネタてして…です(笑)
Posted at 2016/03/21 05:06:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント・オフ会など | 日記
2016年03月20日 イイね!

今年の?(笑)

今年の?(笑)岡山国際サーキットのファン感謝デーに行って来ました。
或る方のリクエストなんですが、スーパーGTの公式テストには各チームの尾根遺産は来られてなかったので代わりに岡山国際サーキットの今年の尾根遺産達をパチリ(笑)

因みに私の一押しは?

あっ、それから来場者の方でピンクの衣装に猫耳・猫尻尾の尾根遺産?の写真を撮らせて貰いました(笑)
まぁ、本人の了承を得ていないのでブログには載せられませんが…(汗)
でもチラ見は大丈夫だと思うのでお会い出来たときにでも…(笑)
乞うご期待?
Posted at 2016/03/20 20:00:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント・オフ会など | 日記
2016年03月06日 イイね!

ビートプチオフ会

『コーヒーを飲みながらビートのツーリングオフ会を考えよう』オフ会に行って来ました。場所はイオン綾川の3Fフードコートに集合でした。…が、今日は日曜日…しかも3Fにはイオンシネマもあって人の多さは半端じゃなかったです。
…で、集合してから1Fのタリーズコーヒーに移動してオフ会開始となりました。
2時間程度の予定が盛り上がって話が終わりません(笑)

次回のツーリングの行き先と日にちを決めて中締めとなりました。
4/3で目的地は松山! 松山城の見学が目的…と云うのは表向きでそこまでの道中の往き帰りを楽しむのが真の意味です…よね(笑)
次回も宜しくお願いしますm(_ _)m
合計85歳の美〜豚とミニ豚くんはまだまだ元気ですヨ〜\(^o^)/(笑)
Posted at 2016/03/06 19:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・オフ会など | 日記
2016年02月28日 イイね!

五色台へ行ったど〜!(笑)

買い物をしてマクドで夜明けのコーヒーを飲んでからミニ豚くんとのお散歩を始めました。
スピードは決して速くはありませんが背後から聴こえてくるエンジンの唸りは一丁前にスポーツしてます(笑)
何せお年がお年だけにレヴリミットの8700なんてとてもじゃないけど回す気にはなりません。走り出してミッション含めて完全に暖機が終わるまではせいぜい4000回転くらい(汗)
温まってきても5000が普段のリミット? 美〜豚みたいな変態運転手はエンジンの音を聴くのが大好きなんですが音楽を聴いていたい人には「なんじゃこの喧しさは⁉️」となるでしょうね(笑)
確かにあの感じは『ビート』です。

…で8時半からは五色台でジャン様が幹事さんのお手軽早朝ミーティングに顔出ししました。2回めの参加だったんですが今日ひ珍しいクルマが多かったですね!
ビートと同時期のマツダAZ-1には驚きました。しかもワンオーナーと云うことでした。もうまさにマイクロスーパーカーですよ! これからも大切に乗り続けて頂きたいなぁ。維持するのも大変だとは思いますが…。
スカイラインGT-Rも32や34が…。FDのセブンもカッコ良かったし、みん友のローカルさんの117はいつ拝見してもピッカピカでコンクールエディションです。
トヨタ86もスバルBRZも今のスポーツカーって感じですね。まだまだ他にも有ったのですが今日心惹かれたクルマに見惚れていたものですからm(_ _)m
まぁ、しかし朝早くの五色台はガスっていて日射しがなく寒かったです。そのうち暖かくなりましたが長時間立っていると足腰が痛くなってしまうのが最近の美〜豚です。フレームもサスも相当ヤレて来ているのは確実です(汗)
…と云うわけで長居したかったのですが早退させて貰いました。次回も体調次第ですがぜひ伺いたいと思ってます。

今日お会いした皆さんお世話になりましてありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2016/02/28 17:13:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント・オフ会など | 日記
2016年02月14日 イイね!

ビートツーリングオフ

ビートツーリングオフネタを小出しにしてますね〜(笑)
はい、今日はビートツーリングオフに参加して来ました。前日まで風邪が治りきらずにいたので参加?不参加?と悩みましたがまぁなんとかなるワイと考えて賽を投げてみました(;^_^A
これが大正解でミニ豚くんのステアリングを握れば昨日までの体調不良は何処へやら(笑)
むっちゃ楽しんじゃいました‼️
クルマに乗ると体調が良くなるなんてね⁉️
それに大好きなラーメンを食べに行くんですから(笑)
片道はユウに100キロを越えてますが途中に何回かの休憩があったので楽勝(?)でした♪(´ε` )
写真は宇多津のイオンでのひとコマです。写真を撮った後に2台合流したので全6台でのツーリングとなりました\(^o^)/
四半世紀も昔のクルマですがなんのまだまだ現役でっせ〜‼️

参加された皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m
そしてお世話になりましてありがとうございましたm(_ _)m

また次回も楽しみましょう♪(´ε` )
Posted at 2016/02/14 20:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・オフ会など | 日記

プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation