• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美~豚のブログ一覧

2010年05月18日 イイね!

はんどりんぐbyろーたす

はんどりんぐbyろーたす今から遡ること30年近く前・・・。学生時代を過ごしたアパートに友人たちがたむろってはクルマの与太話を時間に関係なくしていたものでした。
それぞれ好みのクルマが違って「あ~でもない、こ~でもない」と尽きぬ話題に終始してましたねえ(笑)。
或る友人は当時のマークⅡが豪華で良い・・・といい、また或る者はFF2ボックスでオートマが良いと言い、或る者は「小型・軽量・ハイパワー」が良いと言い・・・。
接点なんて無いんだからどこまで行ってもそれぞれの主張を力説するだけ・・・。まあ、時間の無駄といえばそうなんでしょうが・・・若かったです(苦笑)。
そのなかで歳とったらどんなクルマが良いんだろう?という話では不思議とまとまって『1600ccクラスの4ドアセダン・・・ただしオジン車じゃなく若さがあるような・・・。ミッションはオートマ』なんて感じでしたっけ。
みんなの頭のなかに浮かんでいたのは『いすゞ・ジェミニ』だったような・・・。FFになった2代めはジウジアーロの基本デザインのコンパクトなセダン(2ボックスもあったけど)でした。

今は、乗用車からは完全撤退して寂しいですけど、まだあの頃のいすゞは独自のブランドイメージを持ってましたね。販売力は決定的に弱かったけど。

このジェミニに追加されたバージョンが「ハンドリング・バイ・ロータス」と「イルムシャ―」でした。ターボで武装したイルムシャ―には興味は湧かなかったけれど「ハンドリング・バイ・ロータス」には惹かれましたねえ。マヂ、欲しかったなあ。ロータスのイメージはモータースポーツ・ヲタには強烈でしたから。

もうさすがに実車を見る機会がないですねえ。台数的にも、また年代的にも維持するのが大変でしょうし・・・。ネットでたまに中古車屋さんで売られているのを見るけどホントに少ないですね。

どこかのミーティングで見かけたらきっとオーナーさんに話しかけちゃうだろうなあ。私の青春時代の憧れの1台だから・・・。
Posted at 2010/05/18 06:29:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation