• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美~豚のブログ一覧

2010年05月21日 イイね!

作り手の顔が見えるクルマ・・・

作り手の顔が見えるクルマ・・・・・・っていいですねえ。
もちろん、今のクルマは一人の力で出来るものではなくてチームの人全てが力を寄せ合って作るものだということくらいは分かっています(笑)。
でもカリスマ的な設計者が中心となって作り上げたクルマって、クルマの向こう側に設計者の顔が見えるようで好きですね。とくにスポーツカーやスポーティなクルマなら尚更です。
今日、仕事の帰りに近くのちょっとしたアップ・ダウンのあるブラインドコーナーの向こうから『なんとも言えない良い感じの野太いサウンド』が聞こえて来ました。
「???」すれ違うのはほんの一瞬ですが・・・。 KPGC10・・・。ハコスカGT-Rでした。感激~!
白いボディに黒のオバフェン。
70年代って自分にとってクルマに目覚めたマセガキだった頃ですからねえ(苦笑)。
あの頃のGT-Rって別世界のクルマでした。エンジンにしても主流はOHVでしょ!? その頃にDOHCしかも4バルブ。足回りも板ばね固定軸が当たり前なのにセミトレの4独。
3連キャブの同調だって腕の良いメカニックの人でなきゃ無理・・・。

いまから40年も前のクルマが元気に走っているのを見ると、それだけで嬉しくなっちゃいますねえ。

(写真は1/43のミニカーです。悪しからず。)
Posted at 2010/05/21 19:25:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation