• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美~豚のブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

夏の支度・・・。

夏の支度・・・。段々と暑くなってきました。朝・晩は少し肌寒かったりしてますが日中は紫外線も強くけっこう暑かったりしてます。
うちのビートの夏対策・・・というよりドライバーの夏対策の或るモノを買ってきました。
不思議とまだエアコンは元気に動いてくれてます。買う時にモーター屋さんにあったときは「エアコンはひょっとしたら効かないかも・・・」と言われていたので「まあ、それならそれで仕方ないか・・・」と思っていたのですがそれは嬉しい誤算でした。エアコンガスが抜けていただけで補充してくれたのかな?
ただ、やっぱりうちのビートはちょっとばかり「お茶目さん」です。
エアコンのスイッチが・・・他の空調用スイッチはちゃんと切り替わってくれるのに何故かエアコン用だけが・・・入りっぱなしになったり自然に解除されたりとビートのその時の気分でなのか変な状態。いつもそうならともかく、なんかの拍子に・・・っていうのがねえ(苦笑)。
ビートの本を見ていたら、割れた温度調節用ダイヤル(経年劣化で割れやすいと有名)を『バイスクリップ』なるもので挟んで使えるようにする・・・なんていうのが載っていました。・・・ならば、押し込んだまま戻らないスイッチは引っ張り出せば良い?・・・とばかりに『とげぬき・毛抜き』を調達しました。ヒャッキンでかったけど、なかなか重宝しそうです(笑)。
これで当分(順番に修理やらパーツ交換する予定なので、番が回ってくるまで)エアコンもドライバーの意思でオン・オフ出来ます。

後日談・・・これを使おうかな・・・って用意してからは素直にオン・オフ出来るようになって押し込んだままになったりしてないんですよ・・・これが(笑)。なぜなんでしょうねえ?
Posted at 2010/05/29 20:07:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation