• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美~豚のブログ一覧

2011年01月12日 イイね!

なんじゃら、ほい!?

なんじゃら、ほい!?今日は朝から豊島へ渡ってました。1日に直行フェリーが3便。・・・小豆島経由ならもうちょっと便利かも・・・といった感じのところ。
10時半に現場に入って「あ~でもない、こ~でもない」と装置をばらしたり組み上げたり・・・それでも何とか(?ホントか?)13時過ぎには帰りの途に就くことに・・・。・・・が、しかし直行便は17時過ぎまでナーシ! 仕方なく小豆島経由の便で・・・。それでも約2時間の「待ち」。
フェリー乗り場の前のタコ焼き屋さんで待たせて貰うことになりました。
店のおばあちゃんとおしゃべりをしながらたこ焼きをパクつきました(笑)。

さて、この写真はなんでしょうか?
一見するとなんかキノコの群れ・・・みたい? スズメバチの巣にも見えますね(怖)

その店のご主人は以前潜水夫をされていたとかで仕事で潜ったときに見つけたのがコレ!「寛永通宝」が錆びてくっついてこんなになったんだとか(驚)。
もとはもっと大きい塊だったのが見た人が「お守りにするから1枚欲しい」って言ったのであげてたらコレくらいになっちゃったらしいですが・・・いやあ~立派です。

「1枚持ってく?」と言ってくださったけど写真に撮らせて貰うから「いいです」と言って・・・ありがたいけどお断りしました。

島のおばあちゃんの人柄とたこ焼きの味にこころもホッコリした1日でしたねえ(笑)。
Posted at 2011/01/12 20:33:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ??? | 日記
2011年01月12日 イイね!

国民車。

国民車。喫茶「ワーゲン」の顔と言える「フォルクス・ワーゲン」も元気です(笑)。

かのフェルデナント・ポルシェ博士設計の国民車ですねえ。旧ミニと並んで小型車の傑作だと思います。

旧いクルマが街中を元気に走っているのを見かけると嬉しくなりますね。もちろんこのワーゲンも実動車だそうです。

愛車とともに年齢を重ねて行くって素敵なことだと思いますね。
Posted at 2011/01/12 05:44:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation