• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美~豚のブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

友人がその昔乗ってたっけ。

友人がその昔乗ってたっけ。昨日のパレードランの写真に懐かしいクルマが写っていたことに気付きました?

『走るというより飛ぶ感じ・・・』のファミリアロータリークーペです!
当時からマツダのデザイン力は優れていたんじゃないかと思います。デザイナーは福田さんだったかと記憶してます。一昨年『広島交通科学館』で再び公開されたRX-500もたしか彼のデザインのはず。
流れるようなファストバックスタイルはデビュー当時子供だった私でも「カッコイイなあ」って思いましたもの。
前から見るとボディも・・・そしてトレッドも極端に狭く感じますが当時はあれで普通でしたね。

速さに足回りとブレーキが追いついていなかったとはいうものの国産車全体を見回してみても標準レベルよりは良かったんじゃないでしょうか。


ただ、友人は乗り心地は(サスペンションは)グデングデンのフニャフニャだっていったましたが。

昨日のパレランで見て、サバンナとファミリアで仲良く走ったのを思い出して胸が熱くなりました。
Posted at 2011/12/12 21:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年12月12日 イイね!

ちょうど1年前か・・・。

ちょうど1年前か・・・。思い出すと・・・1年前の12/6にすべては始まったのです。

BKアクセラ・マツダスピードを決めて、友人に興奮してメールを送った日。
返事は・・・或る意味、予想通りというか・・・。『賛成しかねるなあ』と云うものでした。

そりゃあ、冷静に考えればその答え(返事)は明白なもの。
・・・だって、若い頃はサバンナGTというカッ飛びクルマを喜んで乗っていたけど、それから数十年、大人しいクルマと仕事用の4ナンバーしか乗って無かったもんね。
まあ、今や若いという言葉とは程遠いしね(苦笑)。

そこにFFでターボ付き264馬力というモンスターを選んだ・・・ってメールを送ったんだから・・・当たり前か?

このところ友人も自分もクルマ趣味から遠ざかっていたし、最新の情報が『FFで吸収出来るパワーは200馬力が限界?』っていう昔のモノだったしね。そう・・・シビックRが凄い・・・って騒いでた頃だもん。

しかもターボのイメージって『いきなりドッカーン!』だったし。

でも、マツダって安全マージンをかなり見込んでいるメーカーっていう認識(と云うかイメージ)を持っていたので・・・『え~い、決めちゃえ~』って。
パワーだってそれほど無理して絞り出してる訳じゃないんですよね。
サバンナの頃と違って足回りもブレーキも格段の進歩。

たしかに慣れるまでは結構時間がかかりましたけど・・・いやあ~思った通りに楽しい可愛いじゃじゃ馬でした。お転婆でちょっとヤンチャな感じが堪りません!

電子制御の入り方もイイんじゃない? ただ、急激なアクセルONで絞られてしまうのは・・・少し物足りない気がしなくもないカナ?

12/20に納車されてあっという間に1年!

アクセラに乗って友人・知人も増えたし・・・楽しんでます。アクセラ仲間には感謝ですねえ。ホントにアクセラを選らんで良かったと感じてます。



Posted at 2011/12/12 19:28:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
45 67 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
1819 20 21 2223 24
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation