• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美~豚のブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

コレ! コスモL!

コレ! コスモL!丸目4灯のコスモLです。Lは昔の馬車のボディ型式のランドゥトップからの命名でした。屋根の後ろ半分がオープンになるボディ型式から・・・なんですよね。コスモのランドゥは後席の上が(開く訳ではなくて)レザートップになっていてそれらしい雰囲気を出しているというものでした。
クーペよりなんとなく大人の雰囲気でお客さんもクーペより年齢層がちょっと上だった記憶がありました。
ルーチェ(レガート)の4ドアHTよりはスポーティでパーソナルカーの感じがウケたんでしょうね。

マツダ・・・って云うメーカーはクーペスタイルをラインナップに加えるのもわりと早かったしデザインに力を入れていたメーカーでもあったんですよね(笑)。

久しぶりに見ることが出来て感激しました(笑)。
Posted at 2011/12/18 17:34:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年12月18日 イイね!

行って来ました・・・ワシウのお山。

行って来ました・・・ワシウのお山。夕方になって私の住んでいるところは小雨模様となって来ましたが・・・。
朝のうちは寒いながらも天気はまあまあでしたので、ワシウのお山へ行って来ました。

おはわしはどちらかというと出足がユル~イ感じなので(前の週のおはきびは皆さん早い時間からワイワイ集まるのですが)こちらも行きがけに『モーニングうどん』(そのお店は6時から営業してます!)を食べてユックリと。

児島ICで下りて上って行くと緑色のビートとすれ違い。
「あれ~? 常連のオジサン? こりゃあ集まってなくて帰るのかな?・・・」
でもまあ、とりあえず行くだけ行ってみようか・・・と駐車場へ。
しばらくするとそのビートが戻って来たので話し込んでました(笑)。


やがて三々五々いろいろなクルマが集まってきて写真の通り。
旧車の集まりも有って・・・ブルーバード510やハコスカ4ドアGTやS54にパブリカも・・・。
そうそうマツダのコスモL(しかもRE搭載車!)も綺麗な塗装で来られてました。
(コスモは自分がセールスをしていた時代のマツダの高級パーソナルカーでした。・・・売った記憶は残念ながら・・・。当時は大きく思えたのですが思えば5ナンバー枠ですね。
・・・いまのクルマの大きいコト!?)


1時間くらいで所用のため現場を離れたんですが、皆さん談笑されてました。
Posted at 2011/12/18 16:56:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
45 67 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
1819 20 21 2223 24
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation