• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美~豚のブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

へらこいクソジジイ!

もう、何年か前のことだけど・・・軽のバンに乗ってたときだったかな???
うちの庭に見慣れないクルマがデ~ンと停められてました。
ナンバーにももちろん記憶ナシ。
おそらく、前の或る医院に来た人が駐車場と間違えたのだろうとは思ったけど1~2時間はゆうに無断駐車の状態。

・・・でもって、ナンバーは書きとめて、貼り紙して、さらにうちの出入り口をふさぐ格好でバンを横付けしておきました。これなら一言ぐらい挨拶してから帰るだろうと思ったのだけど・・・。敵も猿ものひっかくもの!

呆れたことに隙間からうちのバンにぶつけてまでシカトして帰って行きました!!!

あんびり~ばぼ~





もちろんナンバーを控えてあったので、即、警察に当て逃げで通報しました。

小1時間後に警察署から電話が有って出向いたところ、そのジジイは「記憶にない!」と言っているとか。さらに1時間くらい経過・・・。

ぶつけられたうちのクルマの傷とそのジジイのクルマの傷とを検証して間違いなくそのジジイの仕業ということで警察官が問い詰めたところ・・・やっと渋々認めたそうな。
その時にジジイは「こんな年寄りをイジメなくても良いだろうに・・・」と開き直っていたそうな。


こんなジジイにはなりたくないもんです。

え? お詫びの言葉? 当然有るわけないじゃないですか!

まあ、しっかり板金塗装してもらいましたから、それでヨシとしましたが(爆)。
Posted at 2012/11/28 18:24:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年11月28日 イイね!

最低なドライバーexclamation×2

最低なドライバードライブした帰りに最低なドライバーに遭遇しますた。二車線左折レーンがあってそいつは左、私は右の車線にいて、信号が青に変わって両車とも発進。左のやつは少しフライング気味に出たと思ったら左のレーンからいきなり右へ被せてきやがって…。私はクラクション一回鳴らしたら…。アララ、それをねに持ったのねえ。急加速して急ブレーキ踏んでくれました(呆)。幅寄せはしてくるワ、さかんに煽ってくるワ。まさに気〇い。信号で停まったところでデジカメに撮ったから敢えてナンバー隠さずに載せてやろう(怒)。
ぶつかってもイヤだしぶつけられても、オンボロのミラじゃこっちが損するからしなかったけど、本気でぶつけてやろうかとおもったワ!!!

因みに歳はどうみても60は過ぎてると思えたなあ。くたばれ!くそ爺!
Posted at 2012/11/28 15:49:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年11月28日 イイね!

寒い~!

寒い~!今年一番の冷え込みです。クルマがツートーンカラーに変身してました(笑)。
おめでたい感じの紅白です。何かイイことあるかも?(爆)。
Posted at 2012/11/28 07:01:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
45 678910
11 12 13 14 1516 17
181920 21 2223 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation