• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美~豚のブログ一覧

2015年01月10日 イイね!

ホームページが更新されてる!

ホームページが更新されてる!いつもは月の半ばに更新されるタカラトミーのホームページが更新されてました!
3月発売の新製品の写真を見たくて開いてみました。トミーカイラZZと云うのは去年のうちに知ってはいたのですが…、何故、いま、トミーカイラZZなのかが分からなくて…。
トミーカイラZZのオリジナルモデルはもう20年以上前のクルマですから…。

な、な、なんとトミーカイラZZをEVにした現代のをミニカーにしたんですね!(笑)
オリジナルの丸目よりはEVのほうがカッコイイかも?
でもおじさん世代には和製ルノー・スピダーとも言えるオリジナルの方が印象深いですね(汗)
…あれ?どっちが先に出て来たんだっけ? ま、どっちでもイイか(笑)

トミカらしい出来ですね。オリジナルはハイストーリーと云うブランドからヨンサンで出ているので比べてみるのも面白いかな?(笑)
Posted at 2015/01/10 17:40:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2015年01月10日 イイね!

えっ?こんなの有ったんだ!

えっ?こんなの有ったんだ!仕事のついでにその近くのリサイクルショップを覗いてみるのが最近の定番です(笑)
何が有るかな?…と気軽なノリで…。気に入るモノが見つかれば良し…。無ければ無いでそれも良しです(笑)
欲しくてもお財布の中身との相談も有りますから無理はしない…と(汗)

ふた昔前はエフワンのミニカーと云えばオニクス…。それを駆逐したのがミニチャンプス…。…で、今はリリースの早さでスパーク…でしょうか。

レジン製のミニカーは型代もダイキャストに比べて安く上がるみたいですからそれがリリースの早さに繋がるようですね(笑)

…で、見つけたのがコレです。ミニチャンプスの1/87のマクラーレンMP4/7ホンダです。マクラーレンとホンダがタッグを組んだ何年かで唯一タイトルを取れなかったマシンです。ヨンサンはさすがマクラーレン・ホンダはリサイクルショップでは見かけないですね。見かけたとしてもとても手を出せる金額ではないですね(泣)
ミニチャンプスからハチナナが出ていたとは知りませんでした(汗)
良く出したなぁ…って思います。ハチナナと云えばヨーロッパでは鉄道模型のジオラマ用としつ発展してきたジャンルですから、F1は…。
まぁ、とにかく、不人気だから手に入れることが出来たのでラッキーでした(笑)

そのうちにはヨンサンも手に入れたいけど…、今年からまたホンダがマクラーレンにエンジン供給することだしまた人気が出ちゃうだろうなぁ(汗)
Posted at 2015/01/10 16:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 日記

プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
4 56 7 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
1819 2021 22 23 24
25 2627 28 2930 31

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation