• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美~豚のブログ一覧

2016年10月07日 イイね!

三つ子の魂百まで?

前のブログを書いていて思ったのは…、美〜豚の好きになったクルマは大なり小なり最初のクルマ…サバンナRX-3…の影響なんだなぁ…と(笑)

あの貴島さんにして危ないクルマと言わしめた名車…迷車?

幸いにして事故らなかったけど、スピード出すと常にハラハラドキドキでしたね(笑)
アクセルをちょっと多めに煽ろうものなら「行き先はクルマに聞いて⁉️」状態でしたから。
まぁ、当時はそんなクルマが多かったと思うのですが(汗)サバンナGTはまさにその代表格だったでしょう(笑)

だからかな? サバンナの次に乗った初代FFカペラクーペは今思い出しても良いクルマだったと思うけど印象はあまり残ってないんですね(笑)
むしろその次に乗った超ダウンサイジングの初代アルトの方が印象深い感じ。何にも…それこそパワーも装備も…何にも無い…無い無い尽くしだったけど常にアクセル全開!…じゃないと流れに乗れない。

そうか…。今の美〜豚はサバンナとアルトに寄って作られたんだ⁉️


酔った勢いでまたグダグダ書いてしまいました(汗)m(_ _)m
Posted at 2016/10/07 19:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月07日 イイね!

酔った勢い…怖〜!(笑)

酔った勢い…怖〜!(笑)いつものショップさんには申し訳ないのですが…酔った勢いでポチってしまいました(汗)
特価品で出ていたミニチャンプスの1/43フォードフォーカスSTです。
先日のYBTさんの四国自動車博物館ツアーで毒を盛られた?訳ではないと思いたいのですが…(笑)…。

またぞろ変態の蟲が疼きだしたのかなぁ(笑)
怖い怖い(笑)

遠くはお嬢ことマツダアクセラとは親戚関係ですしね(笑)
そんなことからも親近感が有りますね^_^

BMアクセラはす〜〜ごくよく出来たいいクルマなのは間違いないと思うのですが…、あのBKアクセラのド変態度は持ち合わせていませんからド変態のドMの美〜豚にはそこが少し?かなりかな?物足りなく思えて…。

あのトルクステアも(履かせていたタイヤもスペックダウンしていたことも有って…)いきなりトラクションが抜けるのも今から思うと超楽しかったな!…と。

もちろん、フォーカスはきっと優等生的なんでしょうけど何処か変態美〜豚の鼻には何か変態車の匂いが伝わってくる様な気がするんですよ(笑)

…とはいえ、今更そのようなクルマに乗れるとは思えないので…せめて秋の夜長の妄想族で楽しもうかと?(笑)
Posted at 2016/10/07 19:22:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホビー | 日記

プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 3 45 6 7 8
9 101112 13 14 15
161718 19 2021 22
232425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation