• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美~豚のブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

お昼から…GTOに…

五色台たこ焼きオフ…略してGTOです。今は閉まっていますがたこ焼き屋さんが有った五色台でのオフ会にに行って来ました。
到着したときはまだ陽射しも暖かだったのですが時間が経つにつれて寒くなって来たので皆さんより少し早くお暇しました。
クルマ好きの皆さんとのひとときを美〜豚も楽しませて頂きました。
お世話になったお仲間さんありがとうございましたm(_ _)m
次のGTOは年を越してからになりますね。そのときまた宜しくお願いします。
少し早いですが…良い新年をお迎えください
( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2016/12/11 17:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月11日 イイね!

このひとときが好き(笑)

このひとときが好き(笑)ミニ豚くんのなかでエンジンを暖機しているあいだがなぜか好きなんですね(笑)
とにかく暖まるまではジッとしているしかないのだけど…。今こうしてブログを書いていても指先はかじかんで打ち間違いも多発⁉️
それでもミニ豚くんの鼓動を身体中で感じてこれからのお散歩に思いを馳せる。

さぁ、行こうか?…(笑)
Posted at 2016/12/11 07:44:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ豚くん!(笑) | 日記
2016年12月11日 イイね!

転換期…

おはようございます^_^ 12月も中旬に入っていよいよ気忙しくなって来ました。…といって自分自身の生活が変わるわけでもないわけでただ淡々と…でも多少は何かに追い立てられてますが…(笑)

みんカラでお友達の方が愛車を下りられるとのブログを読んで…そこに載っていた写真を見て懐かしさとともに胸がキュンとなりました。それは鈴鹿のパレランでBM・BL・BK・BGが偶然にも並んだ写真でした。

美〜豚はもうすでにBKを下りてしまいましたが…その方も…。クルマは機械以上の存在ですが、オーナーさんの生活が変われば下りるのも仕方ないことですね(涙)

パラダイムの変化…などと大袈裟なものではないとしてもそのときそのときでベストな選択をせざるを得ないのでしょう。
でもそのときの思い出はずっと残ります。思い出はより美しく時間の経過とともに蘇ると思います。

美〜豚はというと…今はミニ豚くんとのコンビがしっくり来ています。ネガな部分を取り上げたらそれはいっぱい有ると思いますが…(汗)
足るを知る…なのでしょうか?

年齢を重ねるに従って欲が無くなって来ていることに若干寂しさを感じないわけではないのですが…、ネガに捉えても仕方ないし自分には似つかわしくないので全てをプラスに捉えなきゃね。

長い間BLとの生活お疲れ様でしたm(_ _)m
新しいクルマとの生活も素晴らしいものとなることをお祈りします。

Posted at 2016/12/11 07:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 2 3
4 5 6 789 10
11 12 13 141516 17
18192021 2223 24
2526 27 28 2930 31

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation