• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美~豚のブログ一覧

2018年08月20日 イイね!

納品請求書が来た!

いきなりなんだ?って感じですよね、これだけだと(笑)
昨日の暑かった午後に荷物が一個届きました。郵便局のお兄ちゃんが “はい、コレ”と言って手渡してくれたのは…、ディアゴステイーニからのF-1コレクションです。

このシリーズが始まったときからこのミニカーを待っていたんです(笑)

ティレル006…Jスチュワートの愛機です。1973年のワールドチャンピオン!





ほとんどの人はティレルというと6輪のP34のイメージだと思うのですがそこはそれへそ曲がりの美〜豚のことですから!(笑)
F-1に興味を持った頃の刷り込みでしょうね。でも当時ならカッコいいのはロータス72でしょう? ウェッジシェイプの黒い稲妻!でしたよね。JPSカラーもバッチリ決まって👌ました。
ティレル006はというと設計者のデリク・ガードナー自身が見た目は醜いクルマだ!と言っていたくらいでした(笑) ホイールベースは当時のF-1マシンの中でもかなり短かったから超コンパクト。だって2,400ミリに満たないホイールベースなんて信じられないですよ! 今のF-1なんて(もちろんパワーも違うけど)3m級でしょ? 軽自動車と同じくらいのホイールベースに500馬力近いパワーのエンジン⁉︎ 名手のスチュワートとF・セベールだから乗れたのでしょう。
スチュワート自身100戦目のグランプリで後をセベールに譲って引退する予定だっのがセベールの突然の事故死! たしか73年の最終戦のアメリカグランプリ(ワトキンスグレンサーキット)。
当時のF-1マシンはアルミのバスタブ形状のシャシーにFRPのカウリングをちょこんと載っけただけでしたからアクシデントは即事故死につながってしまいましたよね。
その辺の話はビル大友さんのエッセイにはよく登場しますね!



…とまぁ、話が長くなってしまったのですが昨夜は当時を思い出して一人悦に入ってました(笑)
今から45年も昔の話でした(笑)

あぁ早く払わなきゃなぁ(笑)
Posted at 2018/08/20 04:07:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1 2 34
5 6789 10 11
12 13 141516 17 18
19 20 21 22 232425
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation