• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美~豚のブログ一覧

2022年09月18日 イイね!

クンタッチ?

クンタッチ?カウンタック…と呼ぶのはどうやら日本だけのようですね。まぁ、カウンタックが日本に紹介された70年代は今のようにSNSで世界中の情報がが入ってくる時代でも無かったですしたしかに普通に読めばカウンタックになりますよね(笑)。
美〜豚がカウンタックを知ったのはマッチボックスのミニカーでした。なんか今までに見たことのないような形をしていて架空のクルマなんだろうと思っていました。それはプロトタイプのLP500だったんですね。その後、漫画『サーキットの狼』でハマの黒ヒョウの愛車としてLP400が登場して実在するクルマなんだと知ったわけです。(ハマの黒ヒョウのモデルは安田銀二さんという往年のレーサー・実業家だそうですね)
美〜豚にとっては生産化されたLP400よりエアスクープやNACAダクトなど無いLP500で刷り込まれたというわけです。カウンタックLPI800が発表された時、カウンタックへの商売っ気丸出しでマルチェロ・ガンディーニのカウンタックへの冒涜だとさえ感じてしまいました😥 ところが、本で見るのと(実車では無いですが…)昨日発売になった立体の造形としてのミニカーを見て50年近く前の感動が甦って来てしまいました😊 根が単純な美〜豚ですから然もありなんでしょう🐽
小さな事ですがこんな感動があるからコレクションをやめられないのでしょうね😉👍
Posted at 2022/09/18 11:39:16 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    1 23
4 5 678 910
111213 14 15 16 17
18 192021222324
2526 27 282930 

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation