• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美~豚のブログ一覧

2022年12月18日 イイね!

ウシさん

ウシさん昨日寒い中を我慢してまで買って来たランボルギーニエッセンツァです😊 いやぁカッコイイなぁ。ヤホーでエッセンツァの画像を見ていたらどなたかが『まるで虫のようだ』とキャプションをつけていました。美〜豚的には虫と言うより深海魚に見えましたね。しかもリュウグウノツカイに見えてしまった⁉︎ (笑)。 特徴的な目が印象的に思えたのでしょうか? 意外と大きいフロントフェンダーの盛り上がりもマスが有ってそこから流れるような流線形のボディ…。美〜豚的に『萌え〜』って感じです♪ サーキット専用車ですから立派な尾鰭もなくっちゃね!(笑)
当分の間はエッセンツァに恋してる状態が続きますね😘 まぁ、相手はミニカーですからね、維持費もかかりませんからなんの煩わしさも無し!
ただ、これから先出て来るであろうミニカーを片っ端から欲しくなりそうなのが怖いかな?(笑)
でもこれぐらいで仕事の励みになれば安いものかもね😅
Posted at 2022/12/18 17:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月18日 イイね!

キリ番

キリ番年内に50,000キロは無理だと思うけど、今朝46,000キロに到達しました👍  
Posted at 2022/12/18 11:38:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年12月18日 イイね!

今月も…いや今年もか?

この一年も仕事とクルマと趣味に明け暮れましたねぇ!(笑) まあ、充実していたと言えるでしょうね。 今日は件のショップさんからミニカーの箱詰めが届きます。今年のミニカー買いもラストです。その中のメインはおもちゃミニカーの王道のプルバックミニカーのキンスマートブランドの…やっぱりウシ…のランボルギーニシアンかな? 4色セットのアソートです。おもちゃミニカーだけど最近の技術で作られているから出来は秀逸と言えるでしょう。(同じシリーズのミウラなんかは遥かに高級な?ディスプレイモデルど並べても遜色ない…と思えるくらい) ランボルギーニは版権取りやすいのかな? そのためにいろいろなミニカーメーカーがこぞって製品を作ってるので楽しく(苦しく?)コレクション出来ますね(笑)。そこが版権にうるさい某イタリアのメーカーと違うところ。…以下自粛?

来年のことを言うと鬼が笑う? 今年も残り僅かだからもういいかな? 来年もコレクションのスピードは鈍るかも知れないけど(だんだん欲しいモノが少なくなって来ているような気がしているから…)まだまだ続きそうです(笑)。

歳も歳だからデブ症…じゃなくて出不精になって来ているけど来年はもう少しアクティブに出かけたいなぁ! …とは思うのです😅

Posted at 2022/12/18 06:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     1 23
4 5678 910
1112 131415 16 17
18 19 2021 22 23 24
25 26 27 2829 30 31

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation