• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美~豚のブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

逃げてゆくのは?…

2月も今日でオシマイ(笑)。やっぱり『2月は逃げる走る人ー(長音記号2)あせあせ(飛び散る汗)』の通り早く逃げ去って逝くようです。
今日はおとなしく事務仕事をこなして(伝票整理)3月を待つとしましょうか(笑)。
3月も『去る』って言うから忙しく過ぎて逝くんだろうけど…。
クルマのイベントに顔をだしたりお目当てのミニカーが発売になったり、お嬢のブレーキパッドの交換にディーラーへ行ったりと忙しい1ヶ月になりそうです。↑ってクルマ絡みのことばっかりじゃない?←仕事をしろよ!?(苦笑)

パッドは何を選んだか?ですか?
そこはノーマルで乗ることを決めているので…ストリート+の予定です(笑)。

さあ、3月もお嬢とはっちゃけるゾー!!
↑仕事はいつやるの?(爆)。
Posted at 2013/02/28 07:51:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | 日記
2013年02月25日 イイね!

記念写真・・・2ショット。

記念写真・・・2ショット。『MAZDA  Fun Lunch Meeting in 和歌山』の写真が届きました。

プロのカメラマンさん撮影でオールスポーツに申し込んでいたモノです。

真っ赤な『お嬢』の隣りに佇む『♪くたびれかけのおっさん』の2ショットです(笑)。

ホント、とってもイイ記念になりました! 思い返してみても愛車と2ショットで写ってる写真なんて持ってないものなぁ・・・。

プリントをお願いしたのは、2Lサイズ×2枚とキーホルダーだったんですが、おまけに(?)L版サイズが2枚同封されてました。なんだか得しちゃった。エヘあっかんべー!?

お世話になった皆さん、素敵な思い出をありがとうございました。
Posted at 2013/02/25 14:32:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2013年02月24日 イイね!

酒の肴にピッタリ!

酒の肴にピッタリ!…な一品のご紹介です(笑)。
煎った空豆を甘辛いタレに漬け込んだと云うシンプルなものですがこれが旨いんです。
なんでも誕生は弘法大師の時代に遡るとか? まあ、歴史がある食べ物には違いないでしょう。
香川県ならほとんど何処のスーパーでも売ってますし、うどんとセットでうどん屋さんでも売られていたりします。
煮豆と違って甘過ぎることもなく、適度に歯応えもあります。
酒の肴、ご飯の友に………………お奨めです(笑)。
Posted at 2013/02/24 17:06:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ? | 日記
2013年02月23日 イイね!

おかやまみやげ?

おかやまみやげ?岡山輸入車ショーへ行って来ました。

もっと混み合っているかと思いきや・・・まあ、そこそこの入り具合でした。

入り口を入るとド~ンとフェラーリのお出迎え!

F12だっけ?最新型の12気筒クーペ。それに白いオープンに458イタリア。合計幾らだ?って思っちゃいましたねえ(爆)。 縁も円もないからそそくさと隣りのブースに移動しました。目の毒? ・・・あまり興味湧かなかったンです。

隣りはぐっと親近感のあるプジョー・・・(笑)。いっぱい置いてあったなあ。208を始めとして。
もっとも、自分の興味はRCZだけ。
運転席に座ってみると、これがまあイイ感じでございました(笑)。右ハンドルのAT仕様でしたけど、スポーツカー・・・って雰囲気ばっちり。
運転してプジョーの『猫足』とやらを体験したくなりましたネ(笑)。
ただ、車幅があるのと、ドアの長さも長いから駐車場とかではメチャクチャ神経使いそう! あとドアの厚みと閉まる時の重厚な感じ・・・グッドでございます。バフっていう感じでした。

あとは軽く場内を回って・・・ルノーメガーヌRSはやっぱりカッコイイなぁ(笑)。
そうそう、営業のM女史はお客さんに一生懸命説明中でしたので挨拶だけで通り過ぎました。

残念だったのは、コルベットが居なかったことと、ロールスも置いてなかったようでした。

そして、これがもっとも残念だったンだけど・・・。ミニカーショップではなくて規模からいえば『ブース』というか『コーナー』だったことかな?
ただ、出展メーカー(ディーラー)の限定品ばかりだったからそれはけっこうお宝モノかも?

私は・・・記念に(?)ノレブの3インチシリーズのプジョーRCZを買って来ました。

写真の奥はノレブの1/43。手前の左側が3インチシリーズのモノ。右はトミカです。
まあ、けっこうイイんじゃないでしょうか(笑)。

なんだかんだ言っても、結局のところ・・・ミニカー目当てだったような岡山行きでした(爆)。
Posted at 2013/02/23 17:37:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2013年02月23日 イイね!

岡山へ?

今日はOffなのでお嬢とのデートしようかと画策中です(笑)。
履かせているドタ靴がイヤなのかじゃじゃ馬ぶりを発揮してくれてます(爆)。おかげでクラッチ合わせやステアリング操作に気を使わなくちゃなりません。…DSCが顔を出すほどではないですけどアクセルをラフに開けるとプイっと横を向きたがるし…(笑)。お嬢のもとからの性格をドタ靴が助長させてるみたい。役不足なんでしょうね、スタッドレスタイヤは。
今日・明日と岡山で輸入車ショーが有ると清音さんから聞いたので「行ってみようか?」と…。実車を見られるのもさることながら、ミニカー屋さんの出店もあるらしい! これは『行かねば』でしょ?
朝うどんを食べて、マツダの営業所へ寄って、それから行ってみよう(笑)。一日フルにクルマ三昧ですね(笑笑~)。
Posted at 2013/02/23 08:08:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3 4 56 78 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 252627 28  

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation