• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美~豚のブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

いよいよ十月・・・

早いもので、今日で九月もお仕舞い。明日からは十月です。
十月はイベントめじろ押しなんですよね。
走行会、オフ会、などなど・・・。 ところが、有難いと云うか何と云うか仕事もバタバタとしそうな気配(苦笑)。 何もよりによって楽しみにしているイベントに重ならなくてもイイのにねえ?!

・・・と云うわけで、前半のイベントは不義理を決め込む事になりそうですwww

与島のオフ会は参加しますが、・・・これは地元だし、意地でも参加です・・・、その前のショップさんの走行会は予定がたちません。前々日くらいまで分からないかも? 参加表明したいんだけどねえ。
ぎりぎりまで決められないと、ショップさんにも迷惑かけちゃうし、テンションも上がらないままだし・・・。 (もっとも、テンション上がってるからといって、タイムには結びつかないのが悲しいところなんですけどね(笑)。)

またまたミニカーねたばかりのブログになるかも???な気がしますね(笑)。
Posted at 2013/09/30 15:15:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイ・ライフ | 日記
2013年09月29日 イイね!

ミニ豚君の歴史って?

ミニ豚君の歴史って?総走行距離167624Km・・・。凄いものだと思います。たかだか660ccのエンジンで・・・しかもゆうに8000回転も回って!
自分のところに来るまでに何人のオーナーさんに可愛がって貰ったのかな? 整備履歴も直ぐ前のオーナーさんの分までしか残ってないのだけど、想像するに4〜5人は代わってるんじゃないかなあ。
良くもご無事で自分のところに縁あって来たものです。
エンジンはどうなんだろう・・・、前にオーバーホールされてるのかな? されてないとすると、凄いものだと思いますね。オイル消費もほとんど無いし、デスビは途中で対策品に替えられてるだろうけど、異常箇所はないみたいだから。可愛がって貰っていた証拠かな?
うちへ来てから丸四年か・・・。そろそろ気になり出したところも出てきだしたけど、まだまだ乗るつもりです。七十才過ぎても・・・、ってその間に何度も車検を受けなきゃならないけど、ビートでカッ飛べたら最高でしょうね(笑)。
Posted at 2013/09/29 17:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2013年09月29日 イイね!

新型車のカタログを貰いに・・・。

新型車のカタログを貰いに・・・。今日はいつものDラーにカタログを貰いに行って来ました。
相棒は真っ赤なボディーに豚さんステッカーのお嬢です。

・・・と言ってもアクセラはまだモデルチェンジしてませんから・・・(笑)。
スズキのマツダ向けOEM車のスクラムトラックのカタログです。
えーと、今のトラちゃんがうちに来てから何年になるんだっけ?
・・・まあ、年数より走行距離だから、まだまだ代替えは先の話ですけどね。まだ9万キロの手前だもの。先代のバンは15万キロでエンジンとらぶるが起きて替えざるを得なくなったのだけど、それを一つの目安とすればまだまだ。
とは言え、新型が気になるのも事実です(笑)。
乗用車と違ってガラリと変わることはあり得ないけどね。
ホイールベースが短くなったんだあ。足元より前に出されたのは確か衝突時の安全の為だった筈だけど、それより小回り性の方が優先されたってことかな? 主な用途が農作業とか街中での商品の配送だからそっちの方が重要視されたんでしょうね。それにタイヤが前に出てるからっていざぶつかったらドライバーの怪我の大小にはあまり変わりないかも???
軽トラックはその点は特認車両だものね。もちろん、事故らないのが前提ですからね(笑)。
あとはチマチマと燃費も改善はされてるみたいです(笑)。あと、オプションでABSが付けられるみたい。

さあ、代替えは二年先かな? それともまだまだもっと先かな? いずれは替えざるを得なくなるけど。
Posted at 2013/09/29 13:29:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年09月28日 イイね!

結局、薬局、エスカップ(笑)

結局、薬局、エスカップ(笑)タイトルとはまるで関係ありませんが・・・(笑)。昔、こんなCMがあったことを思い出したので(笑)。
例の京商とジョージアの共謀(?)のキャンペーンのおまけミニカーのZ4 MロードスターもGETしちゃいました。後ろのトミカと大きさを比べると小さいのが歴然です(笑)。(ちなみに、2台は形式がちがいます。) なして?旧型を出したのかは分かりませんが・・・、ひょっとしたらまだ続きがあるのかも?
まあ、秋の夜長にミニカーを眺めて過ごすのも悪くはないかも?
大の大人がミニカー見ながらニマニマしてる図はちょっと気味が悪いかも???ですが(笑)
Posted at 2013/09/28 06:11:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2013年09月27日 イイね!

何処まで続くの?

何処まで続くの?今日も朝からトラちゃんに荷物を積んで走ってます(笑)。
こんな時の息抜きはコンビニでの小休止でしょうか? 時間調整も兼ねてひとやすみです。

さてさて、秋は煩悩も活性化するのか?またしても缶コーヒーなおまけキャンペーンが始まってます。
「ジョージアプレミアムブレンド」に、今度はBMWのミニカーが付いてます。
ミニカーのメーカーは京商です。ホント、ようやるワ〜。ま、買う方も買う方だけど(笑)。

何処まで続くのかなあ?

ちなみに・・・、M3、M5、M6グランクーペを買ってしまいました(笑)。
Posted at 2013/09/27 09:26:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホビー | 日記

プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 3 45 67
8 9 10 1112 13 14
15 16 171819 20 21
22232425 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation