• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美~豚のブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

ヤバイよヤバイよ

…by 出川哲朗

と云うわけでもないけど(笑)
またしてもフィリピン海上に台風が!
台風20号かぁ…。
なんか嫌な予感がしてます。明日からの連休は単なる秋の長雨なんでしょうが、その次の週末…、水神祭と三豊スーパーカーショーあたりに日本に接近もしくは上陸? 強い偏西風にさっさと乗って太平洋上で進路を変えてくれないかなぁ。
…って、今時分の偏西風って太平洋上を流れてるんだっけ? 日本海側だったらヤバイじゃん?

あめおとこ しずかにしてても やはりふる
はれかみさまに そでのしたかな?
お粗末様(苦笑)
Posted at 2014/10/31 20:02:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ??? | 日記
2014年10月31日 イイね!

朝からゴソゴソ…(笑)

おはようございますです^_^

世間様は明日から三連休だそうです。美〜豚はと云うと真ん中の11/2はしっかり休みを確保してありますがあとは未定(笑)
まぁ、緊急なトラブルがあれば休みはいとも簡単に無くなります(汗)
いつものことですけどね(笑)

リサイクルショップ巡りでアシェットのフェラーリF1シリーズをポチポチと買ってます。完全にドツボのお湯に首まで浸かって🎵イイ湯だな(笑)です。
…ただ、書店に有るのと違って、ミニカー単体で売られているのが寂しいっちゃ寂しいです。本とは言えない本でも多少の資料にはなりますから。

…でも、今は便利なツールがありますねぇ。若い頃だったら資料が欲しくなったら図書館へ通うか小遣いはたいて本屋さんで買うかだったのが『 ぱーそなるこんぴゅーたー』なる魔法の箱が有るんだから。まぁ、別名『 ぶらっくぼっくす』ですから年寄りはあまり近づかない方が良いのですが…(苦笑)

資料の無いものはパソコンで検索するとあっという間に情報が手元に揃うと云う…、なんともいやはや便利なモンです。

…と云うわけでますますドツボの湯に浸かってミニカー三昧?

あまり好きでは無かった近年のF1も見慣れてくれば良く見えて来ている自分が…コワ〜イ!(笑)
Posted at 2014/10/31 05:43:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2014年10月27日 イイね!

あっちゅう間に…(大汗)

あっちゅう間に…(大汗)またまた新しい一週間が始まります。

…いったい何をやって過ごしたんだ?…と云うくらいに充実感の無い毎日だこと!

…って朝からいきなりボヤキかぁ?(苦笑)

まぁ、極端に変化の無い日々を過ごせているのはそれなりに幸せなのかも?と勝手に良く解釈してますが…(笑)

早いもので今週末には11月に突入です。2014年もカウントダウンが始まる感じで忙しなくなりますなぁ。

…で、これからはクルマのイベントが目白押しとなります。軽い財布を握りしめての参加が続きます(汗)

来週の日曜日は淡路島! 旧車ロータリーのオフ会を覗きに行きま〜す。
美〜豚のクルマ趣味の方向性を決めてくれたのがマツダ・サバンナGT! その懐かしいクルマに逢えるとなりゃあ是が非でも行かなくちゃ!(笑)
岡山の友人との弥次喜多道中ですが二人とも自他共に認める『 雨男 』。はてさてどうなりますやら(笑)

その余韻も冷めないうちに土曜日は瀬戸中央道の与島パーキングで水神祭! アクセラのオーナーさんたちとワイワイガヤガヤおまけにグダグダ…(笑)賑やかに楽しみます。もちろんマナーをわきまえながら…ね(笑)

その翌日は地元の市役所前でスーパーカーの集まり。フットワークカラーのF1を見なきゃ。

…で、12月に入ったらマツダファンフェスタ!

あ〜忙しい!(笑)

でも、人生楽しんでナンボでしょ? 楽しまなきゃね(笑)
Posted at 2014/10/27 07:17:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年10月24日 イイね!

あかさかみつけ〜、ン?(笑)

あかさかみつけ〜、ン?(笑)赤坂見附…あかさかみつけ…ま、まさか見つけ〜!

…って苦しいなぁ(笑)


リサイクルショップでK商のロクヨンのロータスF1が格安で出てました(笑)

人気車のロータス79でした。何とワンコイン! 3つで千円と云う吊るしのコーナーで発見!
他に欲しいモノも見当たらなかったのでワンコインで買って来ました。
このシリーズが発売されていた頃はフォーミュラカーのコレクションからは離れていたので見かけた時に財布と相談しながらボチボチ買っている状況ですが、まぁ、いつかは巡り会えるみたいです。
リサイクルショップ様さまですワ(笑)

たまに立ち寄ると何かが有る?
そんなワクワク感がイイですね(笑)
Posted at 2014/10/24 17:19:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2014年10月24日 イイね!

何とまぁ(笑)

何とまぁ(笑)またまたミニカーのネタです。

次から次へと新製品を出さなきゃならないメーカーさんの事情があるようです。
…と云うことは確実に売れるモノ以外にもとりあえず作らなきゃいけないようで…(汗)

件のショップさんの新製品の予約のところにアップされた新製品の予定が…。
余程のマニアかモノ好き以外は「 買わないよなぁ〜」と思えるF1が…。

ペンスキーPC4…。旧いF1ファンならかろうじて記憶に残っているかも?です。
1974年くらいから数シーズンにわたってF1にエントリーしていたアメリカのマシンですね。同時期にやはりアメリカからパーネリー・ジョーンズのチームも出ていましたっけ。
ペンスキーのチームはマーク・ダナヒューを擁して、パーネリー・ジョーンズのチームはマリオ・アンドレッティを擁しての参加でした。
両チームともアメリカでは超有名な実力あるチームでしたが、F1では勝手が違ったみたいで勝てませんでした。
唯一、J・ワトソンがPC4で勝ったのが記録かと…。マーク・ダナヒューは確か前年に事故死していたかと…。
1970年代の事なので私の記憶も曖昧なんですが(大汗)

まるで、私が予約を入れるためにアップされたと思うような?(笑)
…発売は来年の予定だったかな?(笑)…はい、それはもちろん…ポチりました(笑)



モノ好きな変態マニアは?
はい、美〜豚です(笑)
Posted at 2014/10/24 15:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 日記

プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 2 3 4
56 7 8 9 10 11
12 13 141516 17 18
192021 2223 2425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation