• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美~豚のブログ一覧

2014年10月02日 イイね!

十月一日に…

届いたミニカーの詰め合わせは?

スパーク サーティーズTS14F11972
スパーク ポルシェ901
ウィッツ マツダデミオ
トミカリミテッドヴィンテージ いすゞ117クーペ

と、ポイントで頂いた2010年マクラーレンF1

…でした。

フォーミュラカー路線に変わる前に予約を入れていたのでポルシェなんかが入っていますが…(笑)
901ってことは量産に移る前のモデルですね。まぁ、これでポルシェ911のミニカーは自分的には打ち止めでしょう(笑)

デミオはマツダ車の末っ子ですからやっぱり買っておかなきゃ…と云うことで…。

しばらくはフォーミュラカーのミニカーのコレクションに邁進?
まぁ、ボチボチ行きますワ(笑)
Posted at 2014/10/02 06:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2014年10月01日 イイね!

なんだかねぇ(苦笑)

毎月一日は楽しみにしている荷物が代引便で届く日です。
時間指定は18時〜20時…。ちょうど今!その時間帯なんですが…。
ところがコレが一筋縄ではいかないんですね。
運送会社はゆうパックの大企業! 今じゃ一応民間会社のはずなんですが…。ハァ(−_−;)

前回、前々回とは20時が近くなっても何の音沙汰も無し…。
何の為の時間指定? 何の為に電話番号が書いてあるの?

ラチがあかないので本局に電話するとしばらくして配達のドライバーさんから電話が有り「 今、ちょっと離れたところで配達してるので、おたくへは20時半を回ると思いますよ。」だって!
指定時間に配達出来ないのか?と聞くと「 配達の荷物がいっぱいでねぇ。」ときた。
何の責任感もないひと言にブチっ!ブチっ! 指定時間に配達出来なきゃ一本の電話でも有ってしかるべきじゃない?

一度ならずも二度も…。同じドライバーさんだワ。

…で、今日も同じことしてくれるのかな?(笑)

20時近くなったらまた催促の電話しなきゃいけないかな?


いい加減にしろ!って感じだワ。やれやれ…。




追伸 : 今回は時間内に…、たった今…19時半です…無事着きました。
良かったぁ。三度目の正直かな?(笑)
Posted at 2014/10/01 19:08:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ??? | 日記
2014年10月01日 イイね!

何が有ったんだ?

昨日のことなんですが、しごとを終えて夜遅く帰宅してポストを覗くと一枚のハガキが届いてました。
一通り用事を済ませてハガキに目をやるといつもお世話になっているDラーの営業所から…。
最近は営業所と呼ばずに◯◯店と言ってるみたいなんですが、そこの店長さんの名前で、私の担当をしてくれていた◯◯さんが一身上の都合で急に退社したとありました。
???何が?
最後にお店に寄ったのは二週間くらい前かなあ? そのときはいつもと変わらない◯◯さんが私の応対をしてくれました。
新型デミオが発売前から評判が良くて予約も貰っていると話してくれましたし、昨年貼らして貰った12月のマツダファンフェスタのポスターも今年も幹事さんに分けて貰えたら貼っても良い旨の承諾も頂けたりいつもと何ら変わる感じが無かったんだけどなぁ…。

まぁ、自分も一身上の都合で辞めた過去が有るから…良く有ることと云えばそうなのだけど…。

今日は店休日なので行くわけにも行かないので何かモヤモヤした感じですね。

人生、会うは別れの始まりと云うけれど、自分がクルマを下りる方が先かな?と思っていたから変な感じですね(苦笑)
その営業マンさんは自分よりかなり若い方だったから…。

う〜ん…。
Posted at 2014/10/01 16:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ??? | 日記
2014年10月01日 イイね!

いまさら…ねぇ(笑)

いまさら…ねぇ(笑)ジャンクボックスから出てきた懐かしのキットです。
スケールは1/43とミニカーの国際スケール。ボディのディテールはアオシマとは思えないくらい!( 失礼!)
タイヤが細いのが難点でしょう。少なくとも幅は倍くらい太くなければ見た目が貧相です。
デカールも見たところは悪くはなさそうです。…もっとも、デカールは貼ってみなけりゃわからないですが(苦笑)
硬かったりノリが弱すぎたり…。

いまさら作るのも…なんだかねぇ。このまま置いておくのが一番良いのかもしれませんね(笑)
Posted at 2014/10/01 16:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2014年10月01日 イイね!

乗り替えの季節なんだなぁ…。

マツダの新車攻勢が止まりませんね。
スカイアクティブの技術が搭載されるようになってからマツダの勢いが凄い!
魂動デザインも素敵!
他社のオーナーさんも熱い視線を送っているのはDラーの営業所を見ればすぐ分かります。他社のオーナーさんがよく見に来る様になりましたから…(笑)
自分が営業マンをしていた頃には考えられなかったことです(笑)
毎月何かしらのテーマで展示会を定例的なものにしたのはマツダが最初と聞いていますが、当時は展示会と銘打って営業所を日曜日に開けても来場されるのはマツダ車オーナーさんだけでした(苦笑)
来場されるお客様を待っていても成果がないので午後からは鞄を下げて重い足取りで街へ出たものでした(涙)
それが今では…。
マツダの頑張りはファンとしては涙ちょちょぎれものです(笑)

他社オーナーさんも惹かれるマツダ車ですから当然現在のマツダ車オーナーさんには ビビビ ときますよね!

アクセラも三代目…、デミオは四代目…。アテンザもロードスターもみ〜んな魅力的です。それぞれにアピールポイントを持っているのもたいしたものです。
…と云うことでお友達の方々も新型に乗り替えるケースが目に見えて多くなりました。
アクセラからアクセラへ…と云う方も、アクセラからデミオと云う方も。
同型車が減って行くのは正直寂しいものがありますがマツダ車オーナーで有ることには変わりがないのですよね。
これからもワイワイ楽しく集まりたいですね(笑)

美〜豚? たしかにこれからお嬢と付き合っていくねは大変になって行くのでしょう…。燃料代、整備や修理代も…(汗)
う〜ん…。
過去の虎馬もあるからなぁ(笑)

乗り替えは考えないようにしますョ。

はてさて…先のことは…神のみぞ汁? 違った、神のみぞ知る…ですかね?(笑)
Posted at 2014/10/01 05:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 2 3 4
56 7 8 9 10 11
12 13 141516 17 18
192021 2223 2425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation