• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美~豚のブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

ネコ脚?

ミーさんの思い出を書いていたら何故かクルマの脚について思いが繋がっちゃいました(笑)
よくフランス車がネコ脚のようだ…って表現されるけど、残念ながらそういうクルマに乗ったコトがないんで全く分かりません(汗)
バネが柔らかい感じだけどダンパーが効いている感じ?
ン〜、解らん(苦笑)
うちのお嬢は固められた感じでどちらかと言うと犬っぽいだと思うんだなぁ。ノーマルでも若干のネガキャンでブルドッグっぽい? しなやかな脚捌きとは違うようだし…。わりとドタドタしてるかも?(笑)

お嬢の脚を犬っぽいって言ったら犬に怒られるかな?(笑)
Posted at 2014/11/17 19:09:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2014年11月17日 イイね!

ミーさんの思い出…。

昨日は川崎の家の今の飼い猫のまーくんを書いたので、今日は先代のミーさんについて思い出話を少し…。
美〜豚は子供の頃はだんぜん犬派!でした。近所の家で飼われていた柴犬 ( 雑種だったかも?)を散歩させるのが楽しみでした。公社アパート住まいだったのでペットを飼うのは禁止されていたので自分の家では飼うことは出来ませんでした。
ひと懐っこくて頭が良くて…。大人になったら犬が飼いたいなぁと子供心に思ってました(笑)

…で、大人になって、結婚して…、新婚生活をしていた( あの頃は良かったなぁ…( 謎爆…苦笑 ) )ある日、夕食をとろうとしていたら台所の窓の外で猫の声が…。季節は晩秋。
まさに猫なで声で「 にゃーにゃー」 ( こんばんは…すみません…) っているような感じに聞こえました(笑)
窓を開けるとゆっくりと…、物怖じもしないで家の中に入って来ました(笑)
どう考えても元飼い猫。
身体全体がキジ虎で大人の猫でした。以前二階のうちのベランダから見たときに何匹かのキジ虎の猫が巴寝していたのを思い出しましたが、そのときはかなりちっちゃかったような…。
其の後は下の家で飼われていたのでしょう。ひとに懐いていました。…ところが、うちに現れた日より少し前に下の家は引っ越していったのでした。
ドジって連れて行って貰えなかったのか下の家の人がわざと置いて行ったのかは知る由もないことでしたが、私にすれば、自分から売り込みに来た猫を飼わない手はありません(笑)
アパートは前述の通りペット禁止でしたからもちろん内緒でしたが。
猫は警戒心が強くなかなか懐かない動物だと聞いていたのですが、食事のあとテレビを見て寛いでいたかみさんの膝に上がって丸くなったのには夫婦そろって驚いたのは言うまでもありません。

ミーさんのことを書き出すと長くなるなぁ(笑)

一回も毛を逆立てたことがない優しいネコさんでした。

…続く(笑)
Posted at 2014/11/17 18:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2014年11月17日 イイね!

イイのかなぁ?

今年度のF1最終戦アブダビGPに小林可夢偉があの!ケータハムから出場とアナウンスされました。
可夢偉選手はやる気充分なコメントを出してます。

まぁ、可夢偉選手が出たいのだからまわりがどうこう言うこともないのだけど…。これでイイのかなぁ。あのチームで走ることの意義はあるのかな?
チームメイトだった金持ちドライバーは、そこも危ういザウバーと契約したので当然ながらケータハムからの出走はナシ…。
マシンの整備だってろくすっぽ出来てないようなチームから…。

アクシデントなどなければ良いけど…。
可夢偉選手の安全を祈ります(苦笑)
Posted at 2014/11/17 11:42:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

たまにはホンワカ(笑)

たまにはホンワカ(笑)うちの飼い猫のまーくんです。

れっきとしたノラ猫から飼い猫になった出世ネコです。
現在6才くらい?

目ヂカラあるでしょ?(笑)
…で、付けられた名前がまさふみ。…娘が付けたんだけど名前を付けたときはてっきり男の子だとみんな思ってたわけ(笑)
ところが何と女の子だった! でも名前は変わらず…。ニックネームのまーくんと今は呼ばれてます。

前に飼っていたねこさん( ミーと晩年は呼ばれてました) はおとなしいそれは良く躾られた美ネコだったんですが、このまーくんは野性味たっぶりで噛むは引っ掻くはとヤンチャやり放題。おまけに家族に懐くまで数年かかったようです。…が家についたのでしょう。人には近づかなかったですが家にはちゃんと戻って来る変なネコです(苦笑)

美〜豚にはもちろん懐いてはいません。川崎の家で飼われているので私とはほとんど面識が無いんです(笑)
Posted at 2014/11/16 19:27:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2014年11月16日 イイね!

ま、イイか?(笑)

ま、イイか?(笑)本当に何ヶ月も前に予約したモノ以外は乗用車 (スポーツカーも含みます…) のミニカーを買わなくなりました(笑)
お友達が付けてくれたあだ名もフォーミュラ番長?とか(笑)
今日も今日とて地元のリサイクルショップへ…。
3個1000円の吊るしのコーナーにあったのがK商のロクヨンのミニカー。
フェラーリF-89とT2…。1個だと500円だから少し割高だけど、他に欲しいモノも見当たらなかったので2個だけ買いました(笑)
ドンドン増えてますが…、まだまだいくつもり(苦笑)
まぁ、高いのは買わないと決めてまだその線は越えてないから、うどんのトッピングを減らす気持ちで楽しんでますワ(笑)

この2台です。
輪ゴムで止まってるのは帰ってから写真を撮るためにケースから出して初めてわかったのですが…、台座にネジどめされてる訳ではなく二本の突起がシャシーがわの穴にはまる…ただそれだけだったんですね(苦笑)
よっぽど初期のモデルなのかな?
フェラーリは版権の関係でキットでしかK商は販売できないから輸送する時に破損しないための固定が必要ないと考えたのかな?(笑)
Posted at 2014/11/16 12:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビー | 日記

プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3456 7 8
910 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation