• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美~豚のブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

ケツケツケッ(笑)

ケツケツケッ(笑)マクドで朝食なう。
いつものお店のいつもの席で…。

「 やっぱりクルマはケツだよね❗️」を実感してます(笑)
お嬢のケツを眺め…と云うよりガン見しながら(汗)…珈琲を飲むのって…。

う〜ん、至福のひとときです(笑)
Posted at 2015/01/25 07:38:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2015年01月24日 イイね!

真っ白しろ(笑)

真っ白しろ(笑)今朝は冷えましたぁ!
夜中に寒くて目を覚ましました。目を覚ましたついでに用もたして…また爆睡(笑)

朝、出ようとしたらフロントガラスは霜で真っ白しろ。参ったね!(汗)
暫し寒い車内で我慢我慢…。

走行距離をみたら109501だったっけ…。
美〜豚が乗るようになってから95000キロも越えたんだなぁ…とシミジミ…。

…と云うことで今日はお嬢とお出掛けです(笑)
Posted at 2015/01/24 08:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ??? | 日記
2015年01月23日 イイね!

久々にサバンナの夢を見よう?(笑)

久々にサバンナの夢を見よう?(笑)自分のクルマ趣味を造ってしまったサバンナGT(S124AB ) の夢を見たくなりました(笑)
今考えると若かったから乗れたのでしょう。当時の速いクルマの中でもとりわけじゃじゃ馬度が高かったのは間違いないところでしょう。
回転上げての急なクラッチミートでは後ろが暴れて前に進まない! クラッチにも良くないので流石に懲りましたけど…(汗) ハンドリングもパワステなんてない時代のボール循環式で頼りない感じ! コーナーで不用意にアクセル開けると簡単にリアが滑って冷や汗!
決して優等生なクルマではなかったけど其れだからこそ印象に残って可愛いと思えたんだなぁ(笑)

最近、サバンナが名車と呼ばれていることには内心では嬉しいとは思うのだけど…、果たして名車なのかどうかは…(汗)

亡くなられた自動車評論家のTさんには著書のなかでクソミソに書かれてましたっけ?(笑)

初恋の彼女に時が過ぎて再会するとお互いの変貌ぶりにガッカリするとか言われてます…(苦笑)
たぶん今サバンナに乗ってもガッカリはしないと思うのだけど、自分の衰えにガッカリはしそう(涙)

…だからせめて夢のなかで当時の彼女と当時の自分でデートしたいものです。
Posted at 2015/01/23 20:11:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2015年01月23日 イイね!

一人勝ちのダラーラ?

ネットでオートスポーツのニュースを見たら…。今年からインディ・ライツにチャレンジするチームのことが載っていました。ドライバーは2014までF1に乗っていたマックス・チルトンだとか…。
まぁ、それはそれで一つのニュースなのですが…、美〜豚が興味を持ったのはインディ・ライツも今年からシャシーが変わって…ダラーラ製になるのだとか…。…調べてみたら…2000年辺りからダラーラのワンメイクにはなっていたみたいだけど、いまや更新するシャシーもコンストラクターがダラーラだけみたいで…やっぱりダラーラ製に…。

なんだか世界中のフォーミュラカーがダラーラ製シャシーのワンメイクレース!

まるで徳川家康みたいだワ。
戦国時代をしっかり生き残って鳴くまで待ってたら…まぁ、実際にはそんな悠長なものではないことは分かってます(汗)…ダラーラの天下になった?

1970年代のマーチみたいなライバルコンストラクターが現れないかなぁ。
はい、無い物ねだりしてます(笑)
Posted at 2015/01/23 17:05:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年01月22日 イイね!

さりげなく…。

さりげなく…。フランス・ノレブ社のミニカーの新製品のルノーメガーヌRSのニュルブルクアタックです。
某有名ミニカーショップではどうやら即日完売の様子…。
何故かフランス車のミニカーはフランス以外のメーカーでは作られていないのですね。フランス車ファンには待ちに待っていた…って感じなのでしょうね(笑)

ここからは実車の話です。さりげなくカッコイイですね。
ニュルアタックと言ってもこれ見よがしな空力パーツを付けている感じもないですね。
もちろんボディの補強とかダンパーやスプリングなどの脚回りはそれなりに弄ってあるのでしょうが…。市販車に近いクルマでタイム更新とは!驚きです(汗)
先代のメガーヌもFFのニュルの最速タイム保持車だったし、それを自社のクルマであっさり更新してしまったのですから…。

お嬢のじゃじゃ馬ぶりに振り回されて、それを嬉々としている美〜豚にはとてもとても速過ぎて乗れませんが(汗)速いクルマへの憧れはありますねぇ(笑)
見た目は普通のFF2ボックス車なのに中身はスポーツカー…。乗る時にはその気になってアドレナリンを出さないと乗れない…みたいな印象なので…。

やっぱり私にはシレ〜っと乗ってもその気を出して振り回されてもどっちも楽しいBKマツスピのお嬢が良いのだろうなぁ。
↑ これって惚気だね。やっぱり!(笑)
Posted at 2015/01/22 06:56:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
4 56 7 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
1819 2021 22 23 24
25 2627 28 2930 31

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation