• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美~豚のブログ一覧

2017年03月02日 イイね!

親バカ?(笑)

或るみん友さんのブログを拝見していたらそこの飼い猫さんを姪御さんが描いたイラストがアップされていました。なんと微笑ましい!
…だからというわけでもないのですが…、…って…ねぇ(笑)
うちも娘の描いたイラストを…\(^o^)/載せちゃいます。
向かって左側が現在の家族のまーくんです。でもどういうわけかおばさんです。♀です(笑)。性格は超ビビリ。特技は頭突きと本気噛み(汗)。
右側はもう亡くなってしまったミーさん。22年の長寿を全うした非の打ち所がない美人猫でした。噛まない、引っ掻かない、フーと毛を逆立てない気立ての良いレディーでした。「ミーさんも歳とったから最近狩りの獲物を見せてくれなくなったね(´・_・`)」と話しかけたら…翌朝には「まだまだあたしだってやれば出来るでしょ⁉️」とでも言いたげなドヤ顔で雀を枕元に置いたり…。それも一度や二度ではなかったっけ(笑)
二人ともノラから飼い猫になって我が家へやって来たのですが、ミーさんは自分で売り込みに来たという変わり種でした。窓の外で猫撫で声で「ニャーニャー」と声がしたので台所の小窓を開けると迷いもせずに部屋の中へ…そして寛いでいた相方さんの膝の上で落ち着いたのです。引っ越して行ったアパートの階下のお宅で飼われていたんだろうと推測しましたが、その晩から我が家の家族となりそれから22年。
性格がイラストに表れている…と思うのは親バカでしょうかね?(笑)


Posted at 2017/03/02 21:14:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年03月01日 イイね!

クンタッチ‼️

…イタリアのピエモンテ地方の驚きを表す単語なんだそうですね⁉️ でも、カウンタックの方がなんかいいですね!(笑)
クンタッチ…って…クニタチ…みたい?(笑)

買ってしまいました。やはり『サーキットの狼』世代はカウンタックには特別な思い入れがあるみたいです(笑)

晩酌しながらDVDを見るゾ〜‼️\(^o^)/


Posted at 2017/03/01 17:52:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月01日 イイね!

今日から三月ぅ〜‼️

…とはいえ『春は名のみの風の寒さよ』です。トラちゃんもミニ豚くんも霜でびっしり⁉️ トラちゃんの暖機運転はあっという間に終わります。むしろ暖機というよりフロントガラスの霜を溶かす作業です。
これから少しずつ春めいて来るのを楽しみに今月も年相応にユックリズムで参りましょうかね?(笑)


Posted at 2017/03/01 07:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1 2 3 4
5 67 8 910 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
2627 282930 31 

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation