• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美~豚のブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

理想の走り⁉️

これがなかなか出来ないんですね(笑)

自分の理想の走りって?

クルマに出来るだけ負担を掛けない走りで言葉にすると『ヒラ〜ヒラ〜』っていう感じでしょうか?

無理な横Gや加減速のGを感じさせないし自分も感じない…だけどコーナーリングのスピードは維持したい…っていう。実に欲張り⁉️(笑)

美〜豚もミニ豚くんも年寄りですからお互いの心臓に良くないことはしたくないですからね(笑)

美〜豚の運転の永遠のテーマかな⁉️(笑)

理想は高く…されど現実は…キビシイ〜‼️野田なのだ(笑)


あっ、美〜豚はロールするのは平気なんです(笑) ちゃんとタイヤの接地感を感じて走れるから^_^


Posted at 2017/03/20 19:18:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月20日 イイね!

番外編・ミニカーショップ

岡国ファン感謝デーでのもう一つ(二つ?)の楽しみはグランドスタンド裏に並ぶグルメとグッズの販売テントです。
グルメでは鶏皮の揚げ物を食べたんですが…塩を振り過ぎで塩辛かったのが残念でした。鶏皮の旨味だけで充分だと思いましたけど
(´・_・`)

ミニカーショップのテントはメーカーのMMPが直営店舗を出してました。ブランド名エブロの幟旗が風にヒラヒラ(笑)
¥2,000からの特売品も用意されて賑わってました。
クルマのグッズやTシャツをメインで販売していた店舗ではかなりの種類のホットウィールが吊るされていました。量販店での値段からするとかなり高めではあったようですが、並行輸入品を通販で買うことを考えたら少しは安いのかも。まぁ、微妙な線ですね。
自分は買わないつもりで覗いていたのですが一つだけ誘惑に負けて買ってしまいました(笑)
ホットウィールで以前から発売されていて何度か誘惑に負けそうになっていた『アキュラNSX』です。2015年の発売らしいですから量産型かな? トミカと並べると面白いですね。
まぁ、実車には触れる機会なんてあるわけないからせめてミニカーくらいは?

もう一店…。いつも出店しているP-4さんですが…、最初に辺りを回ったときには見落としてしまったくらいでした。一番端っこで売っていたミニカーの数も極端に少なくてテント内ガラガラ状態でした。どうしたのかな? と少し心配です。恒例のガラポンのクジも無かったみたい(;^_^A

ミニカーで売れているのはトミカくらいだと聞いたことがあります。それも買う年代層はおじさん世代だけとか?
小さな子供とおじさん世代で中間層がいないみたいです(´・_・`)

それって若者がクルマに興味を持っていないと言われることとも関係してるのかな?

クルマうましかのおじさんからすると寂しいですね(汗)


Posted at 2017/03/20 16:22:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月20日 イイね!

顔がポッポ…その参(笑)

やっと完結する…と思います(笑)
タイトルの意味も⁉️

暖かいけれど半日駐車場でスヤスヤお寝んねしていたミニ豚くんですからそれなりの暖機が必要です。
…だってねぇ、エンジン始動直後にはオイルはヘッド周りにはほとんど回っていない…なんて記事を読んじゃうときちんと暖機しないわけにはいかなくなります…よね(´・_・`)

…で、水温計の針が通常の範囲内になったところでゆっくりと発進です。ミッションオイルもデフギヤが搔き上げるまではゆっくりとシフトしなければ(´・_・`)

駐車場から坂を下りゲートを出て朝来た和気インター方面へ。すぐ背後にはメルセデスベンツのセダンが…。サーキットを出てからはスピードに気をつけて走ります。だってサーキットでクルマを見て楽しんだあとでスピード違反で捕まったりしたらつまらないもの。

ン? ベンツの後ろは? …あのヘッドライトの感じはRX-8かな? ひょっとして会場ではお会い出来なかったお仲間さんかな? でもまさかね…それは出来過ぎじゃないの⁉️(笑)

ミニ豚くんは軽快に走ってます。普通の道でも充分な道幅ですから(笑) 回転を合わせたシフトチェンジでスムーズに走ってくれます\(^o^)/

やがて、丁字路を左へ曲がると和気インター方面へ右へ進むと津山方面。RX-8は右へ。ここでお仲間さんだとほぼ確信出来ました。

次はいつお会い出来るのかな?

そのときは昨日のエピソードが笑い話になりますね( ´ ▽ ` )ノ


…で、美〜豚は和気インターで高速には乗らずに中山サーキットを左に見ながら直進して国道2号線の備前へ。それからもずっと下の道を通って早島から児島方面へ抜けて水島インターから瀬戸中央道に乗りました。
しっかりミニ豚くんとの二人三脚を楽しめましたね\(^o^)/
『人馬一体』? 『豚豚一体』⁉️(笑)


さてさて、タイトルとの関連性は?ということですが…、帰り道どうも顔がすこし熱を帯びているような感じになってました。火照っているような? 缶ビールを空けたあとみたいな感じもするけど…もちろんアルコールはひとくちも入れてません。あれ〜? 今年はついに花粉症デビューかな? 嫌だなぁ。・゜・(ノД`)・゜・。

帰宅後洗面台の鏡を見たら………顔が真っ赤っか‼️ 日焼けだワ。
どうりで⁉️


…とツマラナイ種明かしでしたm(_ _)m


昨日お会い出来たお仲間さんに最後になりましたが御礼申し上げます。ありがとうございましたm(_ _)m


Posted at 2017/03/20 08:13:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年03月20日 イイね!

咲いた咲いた!

いちふじさんの庭の桜が開いていました\(^o^)/
比較的陽当たりの良いところの一本だけですが…。
春がもう本当にすぐそこまで来てくれてますね( ´ ▽ ` )ノ






今朝は春らしく?春菊天載せです(笑)



Posted at 2017/03/20 06:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月20日 イイね!

咲いた咲いた!

いちふじさんの庭の桜が開いていました\(^o^)/
比較的陽当たりの良いところの一本だけですが…。
春がもう本当にすぐそこまで来てくれてますね( ´ ▽ ` )ノ





今朝は春らしく?春菊天載せのかけうどんです(笑)



Posted at 2017/03/20 06:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1 2 3 4
5 67 8 910 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
2627 282930 31 

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation