• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美~豚のブログ一覧

2017年10月14日 イイね!

よりアグレッシブに?

個人的には小さなクルマが好きなんですが…(笑)
反動からか大きなクルマにも…ン〜なんていうのかな?憧れはあります。自分の年齢(いろいろな意味での衰え)を考えたら大きなクルマは持て余してしまうのですけどね(笑)
まぁ、片想いなら良いでしょう(笑)

排ガス規制の頃はアメリカ車も窮屈な思いをしていましたね。彼の国のクルマは大きくておおらかなところが魅力だと思っていました。
リンカーン・コンチネンタルMkⅢやMkⅣやキャディラックは四角て大きくて…。日本で乗るには大き過ぎると思いましたがあの威風堂々とした雰囲気は好きでしたね( ´ ▽ ` )ノ

スポーティカーもやはり…。
ポンティアック・ファイアーバードやシボレー・カマロやフォード・マスタング等も大きなクルマでした。フルサイズよりは小さかった…とは言うものの…(笑)

それから数世代を経てアメリカンスポーティカーも魅力を取り戻した…そんな気がします。

実車はそれこそ ♪見てるだけ〜 の美〜豚ですが…(笑)、ミニカーはついつい欲しくなって買ってしまいます。←ヲィヲィマタミニカーノハナシカヨ?(笑)

トミカのホームページに12月の新製品が載っていますが新しいシボレー・カマロが発売されます。

先代のカマロはかつてのカマロが戻って来た!と人気がでましたが、新しいカマロは先代のイメージを引き継ぎながらもさらにアグレッシブなスタイルになっているようです。より『ワル』なイメージに⁉️

写真で見るといい感じですね。初回限定版は赤色ですが通常版は黒色‼️


雑誌で最初見たときには「ヤリ過ぎちゃうの?」と思いましたが…時間が経つにつれて「カッコイイ!」と単純な美〜豚です(笑)

実車を見る機会もやがて有るでしょうからその時までミニカーを見てニマニマしてましょうかね?( ´ ▽ ` )ノ(笑)
Posted at 2017/10/14 06:39:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月13日 イイね!

ビートのはなし

おはようございます^_^

最近、美〜豚の住んでいる地域でどうやらビートが増えているみたいです。

白と赤の2台のビートと良くすれ違うようになりました。

もちろん新車で手に入るクルマではないですからビートが好きで選んだんだと思いますね( ´ ▽ ` )ノ

足クルマにならビートを選ぶわけはないので、…だってビート以上に使い勝手のいいクルマは他に山ほどありますから(笑)
…というかいろんなことを考えたら今出回っているクルマはビートより優れているんじゃない?(笑)
それに…旧いクルマゆえのいろいろな維持してゆく上での楽しみ?(笑)


…でも、ビート以上に趣味の世界を持っているクルマってそうそう無いでしょう。


だからその2台のビートのオーナーさんと話がしたいなぁ(笑)
昨日も行きつけのコンビニに白のビートが停まっていたんです。残念ながら急いでいたのでコンビニは通過してしまいましたが…。近くにお住まいの方ならまた会う機会はあるでしょうから次に期待です。


何度も繰り返して書いてますがホントにビートって不思議な魅力のクルマですね(笑)ミッドシップ・アミューズメントとは言い得て妙な言葉です‼️(笑)
Posted at 2017/10/13 05:52:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月12日 イイね!

失礼…m(_ _)m

意外と言っては作っているお店に失礼なのですが…、美味しかったです♪( ´▽`)

徳島ラーメン麺王のラーメンです




生卵が無料でした( ´ ▽ ` )ノ

色味からすると醤油の辛さが強いのかな?と思えるのですが卵を入れたからか?まろやかでした。
Posted at 2017/10/12 14:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月12日 イイね!

やっぱりネ‼️(笑)

最近はオフ会にお邪魔する回数も減って…ということは実車の話題もグッと減ってしまっている美〜豚のブログです(汗)
ミニ豚くんとのお散歩はわりと頻繁にしてはいるのですが…、これという場所を訪れるわけでもなくホントに お・さ・ん・ぽ 程度ですからブログのネタにもなりにくいですね。

なんだかB級グルメのネタかミニカーのネタばかりになってますね(笑)
今回もミニカーのネタです。

先日の東京おもちゃショーで、やっぱりネ…というミニカーが出展されていたのは既に書きました。

レナウンチャージカラーのマツダ787B…ルマン優勝車…ですが、凝りに凝った造りからバリエーション展開が予想されたのは当然ですが、第2弾が発表されました。
マツダワークスカラー?の白地に青いラインの18号車です。
まぁ、単に色変わりといえばそうですね(笑)
お値段はタンポ印刷の工程が少し少ないからでしょうか?(笑) 気持ちお安い設定ですね。¥7,600(税別)だそうです。
たぶん55号車ほどの人気にはならないかなぁ。でも、買い漏らすと後々面倒かも…(汗)
55号車と並べて飾りたいというコレクターさんも多いでしょうね。かく言う美〜豚もそのクチなんですが…ロクヨンとは言えないようなお値段には躊躇しちゃいますね⁉️

発売は来年2月の予定だそうです。

ン〜⁉️






さらに一台のTLVも発表されていたとのことですが…、それはまた次に書くことにします。

ヒントは? 「いーけないんだ?」
はてな?(笑)
Posted at 2017/10/12 10:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月11日 イイね!

欲しいかも?(笑)

東京モーターショーに出展されるクルマがポツポツとニュースになる今日この頃ですね。
マツダはかなりの攻勢をかけるみたいですし、トヨタもHVのスポーツカーを展示するのだとか…。
『やっちまった』あのメーカーはどうなのでしょうか気になるところです(笑)

そんな中で久しぶりに欲しいと思ったクルマが有りました。メーカーはダイハツです。クルマの名はDNコンパーノだそうです。オジサン…というかオジイサン世代には懐かしいコンパーノの名前ですね。ヴィニヤーレでしたっけ?コンパーノをデザインしたのは。アクのないスマートなクルマだったと記憶してます。実車は残念ながら見た記憶が有りませんが…。

新しくコンパーノの名を付けられたこのクルマ…。久しぶりに欲しいと思いました( ´ ▽ ` )ノ


2ドアに見えますが4ドアだそうです。


エンジンは1Lだそうです。






ファストバックのスタイルがかっこいいですね。



こんな感じのクルマで周りの景色を見ながらゆっくりとドライブするのも素敵でしょうね。
Posted at 2017/10/11 12:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation