• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美~豚のブログ一覧

2018年07月25日 イイね!

街に◯◯◯がやって来る!

国道11号を三豊から観音寺へ向かって走るとそれは右手に見えて来ます。まだオープンはしていませんが…。
最初その建物を見たとき、 “あれ?どこかで見たような建物だなぁ”と思ったのですが…、 “どこで見たっけ?”(笑)
そうだ鈴鹿へ行ったときにモーニングを食べたあの店だ!(笑)

そうです、コメダ珈琲店が観音寺に出来るんです。



開店は8/1だそうです。

高松にはあるのですがなかなか立ち寄る機会もないから近くに出来るのはありがたいなぁ。

ン、でもモーニングを食べに行く店が増えるなぁ。マクドに朝ラーメンにコメダか…。
うん、その朝の気分で決めよう❣️(笑)
Posted at 2018/07/25 12:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月25日 イイね!

お店巡り…

やはりダイニングのエアコンは必須…というわけで仕事の合間に電器屋さんをハシゴしました。

結果、8/2に取り付けに来てもらえることに!

あと一週間の我慢です😅

それまでは窓全開に扇風機・サーキュレーターを総動員して乗り切ります!
Posted at 2018/07/25 12:05:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月24日 イイね!

9月まで待てるか!

我が家のダイニングのエアコンがお亡くなりに…。まぁ、よく保った方だとは思うのですが壊れた時期が悪過ぎです😔 さすがに40度にはなってはいませんが連日35度はしっかり越えてます。昼間は閉め切っている我が家ですから熱がこんもりと篭ってます。
一階から二階に上がるときは途中から空気が変わるのが分かりますから! ちょうどサウナで熱い空気を吸い込むときのように…(笑)
いや、笑い事ではないです。

古いエアコンなので部品の供給は終わっているとのメーカーの回答でした。ならば買い換えしかないと通販大手に電話すると…?
モノはあるけど工事が9月半ばになると!

“9月まで待てるか!”
近くの電気店を明日にでも覗いてみるかな? まぁ期待は出来ないけど(笑)
Posted at 2018/07/24 18:07:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年07月24日 イイね!

マウンテンマウンテン!(笑)

いきなりルー語になっちゃいました(笑)
えっ? ルー語にも無い? まぁまぁそう堅いことは言わないの!

今日もまたまたミニカーのネタです。
件のショップさんの予約受付中のページにトヨタ特注のミニカーが有りました。今年のルマン優勝車のミニカーです。1991年のマツダ787B以来の日本車の優勝🏆! しかもワン・ツーフィニッシュ!
苦節何年? やっとのことでの優勝でしたね。

記念すべきその優勝を特製ディスプレイケースに収めてのミニカーです。

優勝車の8号車



とワン・ツーフィニッシュの8号車と7号車のセットの2種類が発売されます。



モデルのメーカーまでは分かりませんがスパークブランドからはすでに発売されているのでスパーク製かな?

お値段もまぁ記念品と考えれば…なんですけど…かなりの高額になってます😅


欲しいのはマウンテンマウンテンなんだけどね(汗)
手が出ませんワ!
Posted at 2018/07/24 17:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月22日 イイね!

それにしても…

今年の夏は異常に暑過ぎですね。あちこちで人間の体温より高い気温が記録されています😵 熱中症で亡くなられる方も多くいらっしゃる…。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
かくいう美〜豚も今年の暑さには閉口しております。寒いよりは暑い方が好きだとはいえ…なんにしても程度問題でしょう😥
夜勤明けで帰って来て…とりあえずは仕事着の洗濯をしたらあとは何もする気がおきずウダウダと…。もったいないけど自分の気持ちには正直に⁉︎
お昼を食べにミニ豚くんを連れ出したものの1キロ先のコンビニで冷やし中華を買って缶ビール片手に…冷やし中華を喰らうという贅沢?(笑)

古い…旧い…ミニ豚くんですが…やっぱりいいワぁ!
そういえば今年は幌を下ろして走ってない! 例の雨漏り騒動も有って気分的にはイマイチでしたから。それに今の暑さではオープンで走るのは自殺行為に近いし…。
トラちゃんはエアコンも直って快適仕様になってます。次はクラッチかな?(笑)
クラッチワイヤーもかなり渋くなってるし、クラッチのミートポイントも新車の代車とはかなり違って来てるから気になるところですね。

ビートにしてもスクラムトラックにしてもいい個体に当たったみたいですね。寄る年波の経年劣化はあるにしてもわりと健康優良児っぽいですから。← 親バカ?(笑)

二階の事務室はエアコンをMAXにしてもやっと32.1度! 点けたときが38.9度だったから涼しくなった方でしょう。電気代が怖い?けど。


…という年寄りのウダウダ話にお付き合いくださいましてありがとうございました🙇

とりあえずは暑さで死なないために無理せず暮らしたいと思います(笑)
Posted at 2018/07/22 18:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12 34 5 6 7
8 9 10 1112 13 14
1516 17 18 1920 21
2223 24 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation