• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美~豚のブログ一覧

2020年04月18日 イイね!

やったぁ‼️

朝マクドしてます。

そうです!昨日からハッピーセットのおもちゃにトミカなんです。
正直言って今年はパスしようかなぁ…と思っていたんです。バスとか救急車とかの特車ばかりだから…。

乗用車は…前半はGT-RニスモのGT500だけ…。たぶんGT-Rはなかなかレアなんじゃないかなって気がして(笑)。

ま、運試し?



普段と志向を変えてナゲットとオレンジジュース。しかもナゲットのソースも普段と違うマスタードで。

功を奏したのかどうかはわからないけど…、一発めにして「こんなん出ましたけど⁉️」




一回めにして運を使ってしまった?(笑)
Posted at 2020/04/18 07:17:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月17日 イイね!

あーそぉ?…で済ませられるか!

ウマシカも呆れる馬鹿がまた余計なこと言ってる!
Posted at 2020/04/17 15:01:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月16日 イイね!

昼から一杯!

と言っても昼から喉の消毒をしたわけではありませんョ(笑)。
それはこれからのお楽しみですから😊

今日も行きつけの浜堂さんはお休みなので、一昨日初めて行った丸亀のお店へ行って来ました。青果市場の敷地内にある旭乃陣さんです。
開店1週間くらいということでまだまだ穴場的です😅 お昼どきでも空いてます💦
朝ラーの時間に行きたかったけど今日の行程から無理でしたので一昨日と同じで中華そばをいただきました。






「唐辛子🌶有りますか?」と聞いたところ出されたのが二枚目の写真の小皿です。
お店特製の唐辛子です。
幻の唐辛子と言われている香川本鷹をニンニクとオリーブオイルで和えたものでした。これが「効く〜!」(笑)。小皿の半分くらいを入れたら一気に汗が噴き出しました!(笑)。
でもやみつきになる感じです。

唐辛子を入れたいと思ったのはスープの醤油が甘めだったからなんですが…。
「醤油は香川の地モノの醤油ですか?」と聞いたところ、お隣の愛媛県の会社のものだとか。
愛媛県の醤油ってたしかに甘めでした。

以前通りがかりに入ったお店のラーメンはチャーシューも砂糖を入れた?と思うくらい甘かった…のを思い出しました(笑)。

中華そばのトッピングのチャーシューは肩ロース肉ですが朝ラーのトッピングは豚バラ肉を載せているのだとか。
次は朝ラーの旭そばを是非食べなくては!

Posted at 2020/04/16 18:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月15日 イイね!

漢だねー(笑)

国会議員のT Tさんが緊急事態宣言が出されている中で風俗店に行っていたんだって⁉️
まぁいいご身分だこと!
さぞや素晴らしいサービスを提供されたんでしょうね(笑)


PS : なんでも「犬になりたい!」と興奮してプレイしてたんだとか?(笑)。そりゃあ犬に失礼てなもんでしょう!
Posted at 2020/04/15 06:54:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年04月14日 イイね!

噂を聞いて…。

はい! 今日もラーメンの話です(笑)。

昨日の朝と違ってぐっすり眠ってました(笑)。
「あー、そろそろ起きなきゃ…」と起きて支度してトラちゃんに乗り込みました。


車検から約一カ月で1300キロ走りました。少し少ないかな?

朝はやっぱり朝ラーです。


今朝も煮干し成分を補給しました。

入り口にはコロナ対策の張り紙が貼られていました。


どの職種もやはり手洗い・消毒が基本ですね!

大将から聞いたのですが、丸亀に朝ラーのお店が開店したらしいです。朝6時から8時が朝ラーを提供して8時から14時が中華そばを…。
ン?どこかのラーメン屋さんと良く似たような?(笑)。

ヤホ〜で調べてみたらたしかにビジュアルも似てる感じ?
「こりゃあ食べてみる価値有り?」と思ってさっそく行ってみました。場所は丸亀市土器町の青果市場の敷地内です。


お店の名前は旭の陣といいます。
伺った時間は中華そばの時間帯でした。メニューは他におむすび・ご飯・卵かけご飯と至ってシンプルでした。


鶏ガラスープの醤油味のあっさり系に背脂が浮いています。トッピングはメンマ・ほうれん草・ネギ・かいわれ・海苔とチャーシューです。
いろいろと店主さんに話を聞いたのですが、元イタリアンのシェフをされていたとのことです。ラーメンに関しての師匠はおらずに独学だとか。
「どうしてラーメン屋さんに?」には「ラーメンが好きだから。」
昔ながらの醤油ラーメンって感じでした。上手くまとまったお味だと思いましたね😊

お店の場所が一般の人にはちょっと馴染みのない場所なのが気になります。まだ近くに看板も出てないし…。

個人的には流行ってほしいかな?

行くお店がどんどん増えてしまいますね(笑)。




Posted at 2020/04/14 13:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1 23 4
56 78 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 2021222324 25
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation