また私の物欲を刺激する商品が発表されました。
この業界だけでなく、原稿書きを生業としている人の中で
隠れたヒット商品なのが
キングジムのポメラ。
ただ文字を打つだけ、ネットも見られないし、メールだって使えない。
でもそれでいいのだ(バカボンのパパ風)。
しっかりとしたキーボード、瞬間起動、そして乾電池2本で
20時間近く動くこのガジェットのおかげで、出張先とかでも
かなり助けてもらってます。
その
ポメラのガンダム仕様が出るというではありませんか!
それも3種類も・・・
シャア/
ランバ・ラル/
ジオン軍タイプと
これまた一気によく発表したもんだ・・・と。
実は私・・・2台持っているんですよ(バカ)
右側がスペック的には最強のDM20、左側が初代モデルのDM10
画面の大きさ、メモリー量などDM20とDM10には随分差があります。
で、このガンダム仕様はどうなのかと思ってみたら
画面はDM10ですが、いくつかの仕様がDM20に近いものもある。
まあ、なんとなくですが、両方のいいとこ取りで、価格とのバランスを
とった、って感じでしょうか。
発売は12月10日、価格は3万9800円とちとお高め。
でもちょっと言いづらいんですが、ポメラって少し時間が
経つと実売、結構安くなるんですよね。
とはいえ、ガンダムモデルはプレミアム感もあるので
それほど下がらないかもしれません。
個人的には「ランバ・ラル」仕様がお好みです。
他のポメラユーザーの前で言ってみたい、あの台詞。
「ポメラとは違うのだよ、ポメラとは!」
えーすみません。
思いっきりガンダムマニアです。
(昔それ関係の仕事を少しだけしていたことがあるので)
ではまた・・・
ブログ一覧 |
デジタルガジェット | パソコン/インターネット
Posted at
2010/10/24 19:04:03