• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高山正寛のブログ一覧

2011年04月12日 イイね!

【現行型プリウスの中古車、今買わないとヤバイ?かも】

中古車屋巡りをしてきました。

元々某中古車雑誌に長く在籍していましたし、
毎日のように中古車物件なんぞを見て(個人的な楽しみでもある)
良質な物件を見てニヤニヤしている自分がいたりして・・・
(気持ち悪い?本当は市場動向のチェックです)

 ただ販売店に行くときはいつもテーマを定めています。

で、今回のテーマは、地震前後から大幅に減ってきた

『現行型プリウスの動向』

ですな。

今回の地震の事は別として
一時期プリウスの納車がもの凄く遅れていたのは
誰もが知っている事実。

で、逆に中古車市場にはそれを当て込んでか
一時期かなり現行型プリウスが入ってきました。

商売ですから、この仕入れは正解です。

たしかに結構売れました。

で、この話のポイントは

「上位系グレードの物件を買いましょう!」

ってことなのね。

 地震との関係はもう少し検証する必要があるけど
ここ1ヶ月強、プリウスの上位グレード

G
Gツーリングセレクション
Gツーリングセレクション“レザーパッケージ”

上位ではないけど

Sツーリングセレクション

の物件がかなり売れてしまっている。

つまり言いたいのは
最廉価グレードの
Lがかなり余っているということ。

Lは確かに燃費はいい(スペック上も)。
いわゆる“燃費スペシャル”ですからね。

でも装備が・・・

ツライ(泣)

フリート(法人)向けにはオススメ(って元々
そういう傾向だし)ですが、ちょっと装備が
物足りないです。

2ヶ月前には走行距離1万km少し、
純正カーナビ、整備、保証付きの
Sツーリングセレクションが
支払総額200万円で見つけたんですが
こんなお買い得物件は

速攻!売れたっ!

で、数件回って見て話を聞くと
やっぱり前に比べてL以外の
グレードは減ってきているし、
オークションでもゲットしづらい部分は少しはある、とのこと。

それでも実力のあるお店は
しっかりゲットしてきているんですけどね。

全体の相場はLが多くなっているので
下降傾向ですが、実際ツーリングセレクション系は
少々価格が高くなった印象(って手元のデータより
は強気の価格設定っていう意味)でした。

 まあそれでも装備、グレード、走行距離、車検残、整備保証
などいくつかのポイントからチェックしても全国には300台以上の
G&S系物件が流通しています。

今、新車のビジネスが厳しい。

もちろん中古車だって同様ですが、結構中古車に
流れている顧客も私の知っている限りでも4~5人
いました。

元々プリウスは欲しかったクルマだったので毎日チェック
していたのですが、もし検討している人がいたら
このタイミングではアクションは早めにしたほうが
 いいかもしれませんね。


ご参考までに

ではまた

 
Posted at 2011/04/12 09:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中古車 | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「【また1年お世話になります】カーナビアプリ「カーナビタイム」の有効期限が切れたので購入。
これに関しては毎年Amazonから年間ライセンスを購入しています。普通に契約するより400円強節約できるので。
仕事でも大活躍のこのアプリ、またお世話になります。」
何シテル?   06/09 22:27
カーナビ&ITS関連のあらゆる事象を網羅する「カーナビ伝道師」。リクルートで創刊直後のカーセンサーで長年編集を担当。毎年カーナビを買い替える「荒行」から解脱して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

【知らない道に強いもんです】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 00:35:41
【新型アテンザ BOSE&パイオニアナビの組み合わせに喜ぶオレ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/20 23:51:21

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
プリウスPHVでございます。詳細はおいおいアップします。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
大事に乗ってます。1万1000㎞位で手に入れて(中古車)。現在7万8000km超え。仕事 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation