• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高山正寛のブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

【京セラのPHS“LIBERIO”をオーダーしました】

昨日、ソフトバンク&ウィルコムの新製品発表会が開催されました。

ソフトバンク側からは話題になっている「放射線測定機能付きスマホ」が
発表されたりしましたが、私はウィルコム側の新製品に注目していました。

すでに、ウィルコムではPHSに高速無線ルーターを合体させた「PORTUS」
発表していますが、大体の予想通り、今回はPHSと3G携帯を合体させた
スマホ「DIGNO DUAL」が発表されました。

ま、これはこれで魅力的だったんですが
私が欲しかったのはこういうスマホではなく・・・

通話に特化した「フツーのPHS」。

電話代のコストダウンを考えている自分としてはウィルコムの
「新ウィルコム定額プランS」+「だれとでも定額」が非常に魅力的だったわけです。

1回10分以内、1ヶ月500回までであれば他社携帯でも家でも通話代は無料!

基本仕事でしか電話しない人なので長電話もしないし、実際ドコモの料金プランも
一番安いのを使っているわけです。

で、今回の新製品で「これだっ!」ってのがあれば5/31までの
「どん引きプラン」を無視してでも端末発売をまとうと思ったのですが

イマイチだった・・・。

ゆえに「どん引きプラン」で通話専用端末を買うことに決定。

候補は4機種

1)Bluetooth内蔵でスマホの受話子機としても使える「SOCIUS(ソキウス)」
2)おサイフケータイ内蔵の「WX340K」
3)フリスクサイズの超小型の「WX03A」
4)ストレート端末の「LIBERIO」

おサイフケータイは正直欲しかったんですが
今回はストレート端末、それも手軽に持ち出せるのがいいな、と。

かと言ってフリスクサイズだと多分私はなくしそうなのでこれもパス

最終的に1)と4)が残りました。

イメージしては1)がAndroid端末とのリンクもできるんで理想的だったんですが
知り合いの携帯電話ショップに聞いてみたら1)は受信感度が低いのであまり
おすすめできないとのこと・・・

えー、そうなの?カメラもwebも使えなくていいんだけど
って食い下がってみたんですが、やはりオススメできないとのこと。


最終的に4)のLIBERIOに落ち着きました。



受信感度、バッテリーの持続時間(これは11時間通話可能とかなり優秀だそうです)
サイズ、色、内蔵メモリー容量など、基本スペックが充実しているようです。

スマホとの連携が出来ないのは若干未練もありますが、仕事の電話としては
重宝しそう。感度も知人のPHSで試したけど、結構使えそうです。

使用感とかはまたおいおい書いてみようと思います。

Posted at 2012/05/30 16:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルガジェット | パソコン/インターネット
2012年05月08日 イイね!

【高山正寛の中古車気分】

昨日だけど トヨタiQが一部改良。

1.3Lモデルの廉価版が追加されてグレードもやや整理。

1L車のレザーパッケージが無くなったのね。

やっぱりちょっと商売的には厳しい・・・

iQもあのパッケージをEVに展開すればいいわけだけど
これも今年辺り出てくるでしょうね。

っていうか、ちと遅いかな。

個人的には1.3L車好きなんで中古車捜してみました。

正直高いわ・・・(泣)

130Gのゴーとかいいんですけどね・・・

絶対買えない。

1Lモデルも安くなったとはいえ、もう一段相場が下がりませんな。

うーん、やっぱりオレ的定番で「スプラッシュ」捜そうかな。

Posted at 2012/05/08 00:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中古車 | クルマ
2012年03月06日 イイね!

【最高であります!】

【最高であります!】多くは語るまい。

自分の中では輸入車勢とフィットハイブリッドを除けば
最高のコンパクトハッチバック!

素直に欲しいぞ。

でもお金無いけど。

初代から比べてもさらなる進化。
こういうクルマが作れるスズキって・・・

最高であります!

86やBRZの納期でお悩みの方も
こういう選択肢もありますよ・・・って。
いや、マジで。
(宣伝ではありません)
Posted at 2012/03/07 01:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年03月05日 イイね!

【バージョンアップ終了】



ってことで今日クルマに乗った際にアップデートが完了しました。

途中時間はかかったけど、まあ最後の方は
あっさり終了。

「ロードクリエイターで作成された道路を反映します」
とのことだが、まだ東京ゲートブリッジは反映されていないようだ。

というか、自分もロードクリエイターで走って道は作ったんですけどね。

いずれにせよ、バージョンアップというのは個人的にも大好きです。

Posted at 2012/03/05 01:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーナビゲーション | 日記
2012年03月03日 イイね!

【サイバーナビバージョンアップ中】

四日くらい前にバージョンアップの案内が
画面上に出たので今回は通信モジュールを
使って行っています。

クルマを降りても途中から再開してくれるのは
ありがたい。

今回は通信モジュールってことで
ちょっと時間がかかっているかな。

現在70%手前。

今回はどんなアップデートが入るんだろう。

ちょっと愉しみ。

早く終わることを祈る(^^ゞ



Posted at 2012/03/03 18:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーナビゲーション | 日記
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「【また1年お世話になります】カーナビアプリ「カーナビタイム」の有効期限が切れたので購入。
これに関しては毎年Amazonから年間ライセンスを購入しています。普通に契約するより400円強節約できるので。
仕事でも大活躍のこのアプリ、またお世話になります。」
何シテル?   06/09 22:27
カーナビ&ITS関連のあらゆる事象を網羅する「カーナビ伝道師」。リクルートで創刊直後のカーセンサーで長年編集を担当。毎年カーナビを買い替える「荒行」から解脱して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【知らない道に強いもんです】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 00:35:41
【新型アテンザ BOSE&パイオニアナビの組み合わせに喜ぶオレ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/20 23:51:21

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
プリウスPHVでございます。詳細はおいおいアップします。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
大事に乗ってます。1万1000㎞位で手に入れて(中古車)。現在7万8000km超え。仕事 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation