• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちま猫の愛車 [スズキ MRワゴン]

整備手帳

作業日:2011年10月14日

IC前置き化 3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前置き化の為に削ったバンパーの簡易補修します。
ここまでの作業はUPしていないが
裏からアルミ板を張って、その上に3㎜厚のプラパンを接着剤で付けて角を落としています。

2
わかり辛いけどオクでポチッたカーボン調シートの白を貼り付けました。
(後になってシルバーでも良かったかな?と・・・・)
ま~車検までのその場しのぎだから細かい事は、きにしない。
3
ナンバーもセンターに変えてIC全出しにしました。
これで前置きの効果に期待大です

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

一年ぶりのオイル交換

難易度:

ウォーターポンプ液漏れ

難易度:

キーレス登録

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

緊急オイル交換

難易度:

飛び石

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月15日 16:20
作業お疲れさま~。
ナンバーセンター化したんだ~!
これでICヒエヒエだね♪
コメントへの返答
2011年10月15日 16:24
散々迷いましたが 表からバンパーに穴空けちゃいました
p(^^)q

効果はハッキリ数字では出せ無いけど
乗ってて違うのは言い切れます
o(^-^)o
KOOL☆さんのおかげです 本当ありがとうございます。
m(__)m

プロフィール

「放置を後悔 http://cvw.jp/b/692073/31896460/
何シテル?   12/17 18:02
地味にこつこつと お金をかけずにやってきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

身障者スペース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 17:28:15
初夏?☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/25 07:21:14
HB-R kurosawaエンジニアリング(仮称) RHF3 SPL加工 A/R7カットバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/09 18:06:20

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
最近になり やっと中古でMRワゴンを購入 今までのリバウンドでノーマルで乗るはずが・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation