• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

早起きテツのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

台風の中爆走して来ました。

台風の中爆走して来ました。今日は、RAYさん主催のヴィッツのオフ会に参加させて頂きました。

午後、1時半に自宅を出発。

その前に、台風来襲に備えて、戸締りを厳重にしてから出発しました。

天気は最高です。

本当に台風来るのかって感じ。

首都高もスイスイです。



お尻が大きな車とランデブー♪



羽田手前、快晴!!



大黒には、一番乗りでした。(笑)

段々と皆さん集まって来て、





この辺りから雨が降って着ました。

自分と、ヴィッツ薫さんはここで途中退場しました。

ほかの方は、場所を変えてオフ会継続とのことでした。

主催のRAYさん、皆さんお世話に成りました。

ヴィッツ薫さん、車が解らず申し訳有りませんでした。

だって、めちゃめちゃ変わってるんだもん~~^^;



Posted at 2012/09/30 20:38:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年07月30日 イイね!

キムさんの多分・・・ぐだぐだ・・・オフに参加させて頂きました。♪

キムさんの多分・・・ぐだぐだ・・・オフに参加させて頂きました。♪先週の土曜日、みん友のキムさん主催のオフ会に参加させて頂きました。

今回の、参加コンセプトは、下道往復です。(笑)

高速の渋滞に嫌気が差し、ちょっと計画して見ました。

片道4時間と予想して余裕を持って、5時に出発の予定が、車が汚かったので洗車をし

て出かけたので、5時半スタートと成りました。

気温28度、今日も暑くなりそうだ!!



R16で暴走コンテナーを発見。

追尾スタート。



巨体にも係わらず、牛若丸の如くひらりひらりと~~^^;

川越迄楽しく走れました。(笑)

入間から県道経由で青梅迄行ってR411に乗り換え、奥多摩湖を目指します。

奥多摩湖の駐車場は結構空いてました。



奥多摩湖からR139 で大月を目指します。

途中の小菅村で、気温が23度に・・・

涼しいです。!



それが大月市内に入ると、33度に・・・(滝汗)



そのまま、富士吉田市のセブンイレブンで時間調整をしていると、なんとキムさん発見しました。(笑)

雑談後、お昼を食べる予定のカレ吉に向いました。



既に、くくちさん、cawboyさんは到着されてました。

4人で、カレーうどん+ライス頂きました。キムさんだけは大盛です。(笑)



凄く、美味しかったです。オフ会帰りに立ち寄られた方も多かったと聞いています。

いよいよカルガモ走行で会場に移動。

一番手はキムさん。



自分の後ろにシルバーが2台。



続々とメンバーの方が会場に到着。

★★★★★さんとイナッチさん



芝生が良いでしょ。

新車の発表会見たいです。♪

ミラーユウコさんのマーチ。

一番のシャコタンでした。(笑)



マーチで発見が。

フロントフェンダー標準でつめ折されてます。(爆)

4台確認したので間違い有りません。

マーチ、恐るべし・・・・(汗)

2350さん、やっとお目に掛かれました。

ホイールバッチリです。

綺麗なIS感心しきりです。(良いな~~)



やっぱり、ジータは、こんな事に。♪



これだけ集まると凄いです。

楽しい時間は、あっという間に終わり、帰りは、R140 で雁坂越えで帰って来ました。

芝生の上でのオフは思った以上に快適でした。

天気もまずまずで良かったんですが、富士山を見れなかったのがちょっと残念でした。

キムさん、お疲れ様でした。

大変、楽しませて頂きました。

次回、期待しております。

ミラーユウコさんが、遅れて落ち込んでおられましたが、気にすること無いですよ。

自分は、4台連なって走っていて自分だけ道間違えちゃいました。(汗)

キムさんが間違えて、高速に乗りそうに成ったのは秘密です。(爆)













Posted at 2012/07/30 23:35:42 | コメント(23) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年07月10日 イイね!

少し大きなオフ2012に参加させて頂きました。♪

少し大きなオフ2012に参加させて頂きました。♪日曜日は、少し大きなオフ2012に参加させて頂きました。

VALKさんのブログで開催を知り、参加申し込みを行いました。

最初から、内容も良く解らず・・・

みん友さんのF海苔の方が何名か参加されるので、おまけ参加です。

主催のワタルさんにお弁当をお願いしてっと~~^^;

AM4時46分自宅を出発。

出発時、雨です。(泣)

東北道、首都高、東名、チョウ順調!!♪



前のマークXに注目。



R32早いです。



M3も負けじと左から



サス又君も頑張ってます。



じ、自分は安全運転です。。。(汗)



お馬さんだけは、ちょっと追いかけてみました。(汗)



途中の富士川SAで、アル君発見。

後期ネオカス使用ですね。

ドライバーの方は爆睡されてました。(笑)



到着時間が見えて来ると段々スピードが落ちてきます。

トラックにも追い越されて・・・・(汗)





浜松西インターで降りたときから浜松ナンバーのFが一緒だったので、てっきりメンバーかと思い

追走しましたが、あらぬ方向に~~(滝汗)

結局、関係ない方でした。(笑)



会場入りすると続々メンバーの方が。♪



スタッフの方が綺麗に誘導。





こんな感じです!!

メインは、マークX。

凄い数が集まりました。

こんな数のマークX見るの初めてです。

皆さん、かっこ良く弄られてました。

そう、朝、東名で前を走っていたマークXさんも多分メンバーです。

今日、写真を見る迄全然解りませんでした。(笑)

色んな方とお話できてサイコーでした。



中には知り合いの方も、ヴィッツ海苔のなおやんさんの愛車です。

奥様とご一緒されてました。(因みに奥様もヴィッツ海苔です。♪)

今回、一番気に成ったのが、この車です。



86じゃないですよ。

ヴィッツSCP10です。

ヴィッツ海苔しかも1000ccのSCP10海苔としては注目の的!!

確か、ペンさんと言うお名前だったかと・・・(汗)



帰りは、エコ運転で、無給油で帰るのを決意。

最寄のGSに到着した時には、航続距離後1km・・・(滝汗)

何とか無事に帰りつきました。

ワタルさん、奥様、VALKさん、スタッフの皆さん本当に楽しませて頂きました。

ありがとうございました。

それに、ふらふらさん、やっぱり美男子ですよ!!

俺だけかも

追伸、帰りの東名の事故渋滞、とんでもない事に成ってました。

秦野中井で降り、R246を横浜インターに向って走っていると、浜松西インターであっと

いう間に追い越して行ったSKさんが後ろを走っていたのにはビックリしました。(笑)

航続距離、約700km給油量、57,4L・・・頑張ったぞ~~
Posted at 2012/07/10 00:36:50 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年06月24日 イイね!

川崎マリオン、違ったマリエンだったオフ!!

今日は、あるてったさん主催のオフ会に参加させて頂きました。

する事もなかったので、9時に家を出て岩槻インターから東北道にて、川崎を目指しました。

東北道、登り・・・ガラガラです。



ところが、首都高に入ると大渋滞!!

箱崎迄50分とは~~(汗)

一旦、降りて乗り直しました。(笑)

マリヱじゃなくってマリエンに到着すると、既にあるてったさん、アルぞうさん、蒼アルテさんが

到着されてました。

早速、ご挨拶の後、あるてったさんの傷の確認!!(笑)

ダラスで大怪我です!!(汗)


絆創膏貼っと来ましょう~~^^;


続いて、アルぞうさんの天井を見学・・・凄い(言葉が有りません)


奥様、御苦労様でした。(爆)


最後に、蒼アルテさんの天井のダイノックを剥がしに、、、、掛かりませんでした。(核爆)

綺麗に貼れていてびっくり。♪

その後、ラゥスさんが到着され、5人でレストランで食事をしました。

写真は有りません。(大盛食べ過ぎました・・・泣)

その後、おさむ☆さんとMA@えむえーさん、KEN2さんが参加されて~~



こんなのや。。。



こんなの如何でしょう!!



ワイルドダゼィ~~(爆)
Posted at 2012/06/24 00:32:20 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年06月03日 イイね!

オフ会前のプチオフやっちゃった!!

オフ会前のプチオフやっちゃった!!今日は、C.R.Mのオフ会に参加させて頂きました。

午前、4時起床。

ささっと車を洗車し、5時に待ち合わせ場所の圏央道狭山PAに向いました。

何してるをチェックすると。。。

ぼんじんさん、3時半にもう着いてるって。(爆)

集合は、ぼんじんさん、akuテッツァさん、ストスタさんと自分です。



一人で写真撮ってるナルシスト。(笑)



その後、中央道の八ヶ岳SA迄移動して、待ち合わせ。

良い子は、決して軽自動車に突っ込む様な運転はやめましょう!!(謎)



その後、みん友のkawboyさんのお誘いで8名でお蕎麦を頂きました。

その道中・・・

ポリンさんと猫男爵さんの車間距離が開いているのは何故でしょう???(爆)



お蕎麦屋さんに到着!!

民家です、ちょっと蕎麦屋とは見えません。



早速、お蕎麦到着。♪



すぐに完食。(爆)



美味しかったです。

11人前を8人で頂きました。

オフ会前の蕎麦オフ最高でした。

参加して頂いた皆さん、満足していただけましたでしょうか。

メインのオフ会は、皆さんアップされると思いますので、割愛します。

ゴメンナサイ








Posted at 2012/06/03 00:21:34 | コメント(28) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@N-ばら さん、確かにボンネットの色が違いました。
間違えてしまいました。🙇🏻‍♂️」
何シテル?   11/04 20:08
早起きテツです。よろしくお願いします。 定年過ぎ(延長中)のアルテッツァ乗りです。 この度、アルテッツァの箱換えを決行いたしました。 RSからASへ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 14:22:37
古民家 カフェ D58  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 08:20:37
車検無事終了しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 11:22:17

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
艶消黒のIS-Fから乗り換えました4台目のIS-Fに成ります。 余り走ってません。😅
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
9月末にやってきました。 結構くたびれてますが順次元気にして行きます。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
娘の通勤用で購入しました。 災害の時に🐈と一緒に避難出来る様に フルフラットに成るでか ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
本来のメイン車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation