• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かがっちのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

7/29 朝の早~い合同ツーリング

7/29 朝の早~い合同ツーリング2012   7/29(Sun)
真夏の炎天下を避ける意味合いで
超ー朝早くにスタートを決めた
蛙くらぶ&PNK  合同ツーリング

目的地は、
せせらぎ街道の喫茶店 「でご一」 (でごいち)

私の起床時間は4:00      おー早っ!
ロンドンオリンピックをTVでちょっと見。

ガスも入れにゃーならんし、
行くとしますか・・・     ねむっ


5:00集合の守山
朝早すぎて、まだ街灯がついてます。
熱帯夜だったので、この時点でもう暑い。

川島に向けて出発~

もうすでにかなりの台数になってます。
大丈夫か?


ここで、博物館にあるような ス・テ・キ・ なクルマ登場!




Ferrari250GT Lusso



1963年製



60°V12



ボア、ストローク 73×58.8mm



2953cc

240hp



1952年に登場した250GTシリーズの最終型



250GT SWB2400mm)の豪華版



フェラーリGTの栄光の絶頂期のストラダーレ



ピニンファリーナのデザイン

スゴイでしょ、びっくらこいたよ。




エンジンルームから延びる、まっすぐで長~いマフラー
音は意外とジェントルでした。
オーナーさんいろいろお応えいただきありがとうございました。


しょっちゅう見てますが
ENZO Ferrari

エンジンかけるだけで、周りの人は全員振り向きます。
まさに、爆音!

Lamborghini Murcielago SV です。

今回は、ムルシーが3台も    620  640  670  です。   強烈!



私のお気に入り
ツボブラ’S  964




さあ頑張って
せせらぎ街道を走ります。



パスカル清見(道の駅)で
喫茶店の開業待ち。
スタートが早いので
まだお店は開いていません。  もちろん、道の駅も・・


GT-Rな人たち

デカいけれども
峠道を軽快に走ります。
安定度もバツグン!


帰りもパスカルによりましたが
こんな方たちも並んでましたよ。
さすが山!スーパー7の独壇場でしょう?


せせらぎ街道にて

ENZOの爆音は、とどろきます。山が崩れたらごめんなさい。


さて、Coffeeを
「でご一」
下界と違って    涼しい、涼しい!
8~10℃ぐらい違います。

ベランダからの眺めです。
ふだんあまり愛車を上から見下ろすことは無いので
みんな写真に収めてました。
ベランダ近くに収められなかった人は、残念でしたね。
Posted at 2012/07/29 18:23:19 | コメント(19) | トラックバック(0) | touring | 日記
2012年07月26日 イイね!

ドアから火を噴く Mercedes

ドアから火を噴く Mercedesどんな排気の取り回し?

ドアから火を噴くマシン!

ラルフ、シューマッハのドライブ

DTM ドイツツーリングマスターズ
(ぶつけ合い、押し合いへしあい、当たり前!のレース)

左右のドアから火を噴いて

当然、後部座席には人は乗れません。

でも、このMercedes  カッコイイ!

Posted at 2012/07/26 21:26:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | circuit | 日記
2012年07月24日 イイね!

賞金稼ぎ? とは言わないか・・・

賞金稼ぎ? とは言わないか・・・見つけちゃいました。

こそっと見張ってるところを

みなさん、交通安全!

けっしてひっかかって賞金を稼がれないように

頑張りましょう。

意表を突いたところで

見張られてますよ。

見張られてるからじゃなくて

人の命を左右するクルマの運転だから

安全第一!  ルールを守る!


どえりゃああったりまえのことだでよ~
  
Posted at 2012/07/24 20:41:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月23日 イイね!

めっけちゃった!M5

めっけちゃった!M5今日の獲物は

     M5


仕事中なのに、携帯で撮影。


シュニッツァーのホイールに


ブレンボのキャリパー


物々しくは無いけれど


速いんだろうな と 思わせる 雰囲気!




うん、間違いなく  速い! (993より)

だって、5リッター、V10 507馬力 7速SMG

土屋圭一さんも イイ って言ってたし。

きっと、ドリドリにもってこいか・・・
Posted at 2012/07/23 20:41:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | supercar | 日記
2012年07月22日 イイね!

7/22 雨やんだじゃん、行くよね朝練!

7/22 雨やんだじゃん、行くよね朝練!7/22(Sun)
雨やんだじゃん、行くよね朝練!!

モチのロン

「何シテル?」に探りを入れて

チョイと降ってましたが、そこはそれ “晴れ男”

行けば晴れると思いながら     Go !!





第1CPには、まだ水たまりが・・・

逆さGallardo      ↓ わかります?




第2CPにて
各車の   お尻比較!   よくぞバラバラに並んでくれました。

まずは、
996   F355    Demio(430Scuderiaオーナーの)



997Turbo  930  Cinquecento



GT-R    993    RS6



GT-R    Gallardo    996Turbo



Gallardo  in  GT-R   映り込み



RESPECT  PORSCHE  Meeting  の コマーシャル  in  なっち89号



全体はこんな感じ
いつもと違うのは、ランエボ、インプ、ユーノスなどの日本勢!



Cinquecento  の エンジン  1.4リッターターボ  サソリのマーク入り
リアディフューザーは360モデナそっくり
ちなみにオーナーは360Spyderに乗ってます。



久々に見た Eunos Roadster ヤル気にさせる エンジン、コクピット
オーナーはチャレンジャーです。
これで、Gallardo、F355、997Turboを追いかけてました。根性ある~~



Beeさんの  エンジンルーム   うわさの細見エキマニ  高音用


ア~ンド
イトレーマフラー    Fire Club Japan  謹製!  吠える!噴く!



キャンプに行く方?は・・・    バックは誰のか知りません。しかしデカい。



天高く、届けよ、エンジンフード!



Gallardoの周りには人だかり
興味津々!
あれがこーなって、これがあーして、それをどーする?
んんっ?どれがなんだ?



ちょっと降りましたが、相変わらず
おバカな人たちは、懲りもせずに
集まるんですね!
お疲れ様でした~~~~(^_^)/
Posted at 2012/07/22 15:54:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | asaren | 日記

プロフィール

「朝練2025-08-03 http://cvw.jp/b/692357/48579493/
何シテル?   08/03 13:47
ポルシェ911を3台乗り継ぎ30年目、930→964→993と順番に空冷の道を歩んできました。 ヒマさえあれば走ってるポルシェバカ ロードレーサーこだわ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2 3 4 567
8910 1112 1314
1516171819 2021
22 23 2425 262728
293031    

リンク・クリップ

成功したい奴はポルシェに乗れ! 
カテゴリ:PORSCHE
2023/01/21 18:41:08
 
YASU's Sportscar Fan 
カテゴリ:sportscar
2022/01/14 16:15:09
 
クラシックポルシェパーティー2019 vol.2 
カテゴリ:PORSCHE
2019/11/13 12:55:54

愛車一覧

ポルシェ 993 カレラ 993 (ポルシェ 993 カレラ)
1台目は88年式のグランプリホワイト930、2台目は90年式マリンブルーMの964、3台 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ついにアイドリングストップのクルマに
ポルシェ 911 930 (ポルシェ 911)
自身の初所有ポルシェ 通勤もこれ、雪が降っても通います。 よく、ラッセル車になりました。
ポルシェ 911 赤リップ号 (ポルシェ 911)
通称赤リップ号。よくサーキットを走りました。鈴鹿に富士。コカコーラで雪が降ってきて横向い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation