• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maxxxの愛車 [プジョー 206 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2010年2月12日

カーナビ取付 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
今日もちょっと時間取れたのでナビ取付。

ブレインユニットも到着。動作確認。
全く問題無し。金額的には普通に買うより少し安いくらいでしたけど、ナビソフト最新だしまあ良し。
2
で、動作確認取れたので本格設置。ドアのゴムモール剥いで、力を入れてAピラー剥がします。
バキバキ言いやがったのでやっちまったかと思いましたが、問題なしでした。
3
GPSを窓に貼り付けて感度確認。予想通り問題なし。
4
カーナビ取付 2
ついでにミラーレーダーも付けて配線を屋根~ピラーに通します。
5
下まで通したらカーペットやらダッシュボードで隠しながらメインユニット部まで。テンション掛からないよう結線しながら。グローブボックス外れてるから楽です。
6
次に車速とイルミ。車速はメーター外したら前の持ち主がナビ付けてたようで車速の線が一本チョロッと。
7
長さが足りないので線足してメインユニット部へ。車速は信号たより無いって聞いてるけど、足した線2sqで太いけど大丈夫かな…入り口細いから大丈夫だといいけど…
8
イルミは色々調べても取るところがわからない。皆さん灰皿の照明から取ってるみたいだけど、そもそも俺の16くんには灰皿が無くてカップホルダーになってる。
インフォメーションディスプレイから取りたいけど、テスターで測るのはめんどいので今度ブルーライオンで聞いてみよう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

マフラーパイプ錆穴あき

難易度:

フォグランプ バルブ交換のついでにLED化

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換@上抜き with オイルフィルター

難易度:

ライトポッド加工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「就職活動」
何シテル?   02/11 22:36
maxxxです。ずっとこれなんで変えたいけど他にハンドル思いつきません。 なんかいい名前あったらください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
買ったばかり、車検受けたばっかりです。 まだまだインプレするほど乗っていませんが、乗り味 ...
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
ヴィッツのセダンですがトランクルームがかなり広く、4人で行動するということが多いならヴィ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation