• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maxxxの愛車 [プジョー 206 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2010年2月12日

カーナビ取付 2-2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2の続き。
イルミはとりあえず諦めて設置に。
グローブボックスへナビユニットをちゃんと止めるため、右側面にピンバイスで穴空け。
2
リーマーで拡張。M5のネジが通る大きさまで。奥の穴が少し大きく広がったけど、ワッシャーで止めるので問題なし。
3
がっちり止まりました。奥も配線通す余裕もあってバッチリ。
4
ハイダウエイユニットは助手席下に放り込んでドアモールで目隠し。どうせ使わないしね。
5
後はメインユニットとナビユニットの配線のみ。なんですが、長さが微妙に足りず…
6
仕方ないのでナビユニットまでの配線を延長。RGBケーブルは購入。ほんの10cmくらい足らんだけやのに3m…7,350円…
7
取り付けて終了!
8
と、思って試走したらインフォメーションディスプレイ付近から煙とプラスチックの焦げる臭い…
慌て車止めてチェックするも、触れないほど熱持ってる部分がない。つかディスプレイ部分触ってない。

なんだこれ?とりあえず火曜日アース取り直してチェックだな…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプ バルブ交換のついでにLED化

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換@上抜き with オイルフィルター

難易度:

ライトポッド加工

難易度: ★★

マフラーパイプ錆穴あき

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「就職活動」
何シテル?   02/11 22:36
maxxxです。ずっとこれなんで変えたいけど他にハンドル思いつきません。 なんかいい名前あったらください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
買ったばかり、車検受けたばっかりです。 まだまだインプレするほど乗っていませんが、乗り味 ...
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
ヴィッツのセダンですがトランクルームがかなり広く、4人で行動するということが多いならヴィ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation