• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旧車狂の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2011年9月9日

これでHBコスモ君の足元バッチリ!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
このコスモ君の全然イケてない・・メーカー不明のアルミホイール・・・

・・で、旧リトラ号のワタナベをリメイクして装着することに・・・・

だが、ワタナベも腐食が酷かった・・wwww
2
まぁ、大きなキズ等も無く一見よさそう・・・と思えた

・・・がぁ~ 裏側の腐食がぁ・・www 白粉吹きまくり
黒い部分も塗料剥がせば白粉吹きまくりwww
3
サンドブラストは調子悪いので・・ひたすら手作業?
・・てか、エアモーターに回転ワイヤーブラシを取り付け地道に・・・

スポーク裏側の深溝部が大変でしたぁww
4
汚れや白粉を取り除き、プラサフ吹いてガンメタで塗装。

おぉ~~!  新品??と思える?くらいになったかな・・
5
表はリトラさんがスコッチブライト(マジックタワシ)でシコシコ磨いてて
軽く白粉取りでOK。
大きなキズも無くプラサフ吹いて、裏よりチョットシルバーの効いたガンメタで塗装。

なかなかいいんでないかい・・!!
タイヤはバリ山中古の195/65-15を知り合いのショップから分けてもらいました。
ほんとは60が欲しかったんだけどねぇ・・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアタイヤ交換 オフ

難易度:

重かった腰をようやく上げましたわ 春ですか(^ν^)

難易度:

カブ号久々のタイヤ交換(BT-390)

難易度: ★★

VW UP! を夏タイヤに交換

難易度:

タイヤ空気圧チェック

難易度:

決戦タイヤに交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年9月13日 19:20
これだけ綺麗に再生してあると腐食していたとは信じられないですね。

手作業での錆落としはさぞかし大変だった事でしょうね、でもその甲斐あって新品みたいになりましたね(^o^)
コメントへの返答
2011年9月13日 23:50
見た目・・・新品?でしょ!(笑)

4本で丸一日かかり、手が痛くなり次の日の塗装で手首の回転がきつかったですww

走りのワタナベ  完成です。。

プロフィール

#マツダの名車 MAZDAの車は名車、迷車が多いが、強いて言うならやっぱコスモスポーツでしょ!孤高のロータリーエンジン世界初の2ローター量産車 後、初代キャロルやサバンナRX-3、NAロードスター、サバンナRX-7SAなどなど。迷車としてルーチェロータリークーペRX-87」
何シテル?   07/01 01:08
パソコン得意じゃないけど、みんカラにエントリーしました。 アラ還のオヤジです。・・・でも、心は少年!! 中三でゴーカートに目覚め、高一でゴーカートを自作し乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドルスイッチ整備 REAPS5トラブルシューティング抜粋・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 00:39:38
自作 今年のやり残し FCRキャブ用インマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 00:51:58
LA4ルーチェの仕向先別バリエーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 01:20:06

愛車一覧

マツダ コスモ 還暦仕様の赤コスモ? (マツダ コスモ)
昨年末に解体屋で潰される運命にあったコスモAP君を譲り受け旧所有者を探し今年2月に新規登 ...
トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
TOYOTAハイラックスWキャブ四駆 今まで1台の車で3年以上通常使用した車はないのに ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
4ヶ月ぶりのオープンスポーツ。。 2月まではNAロードスターのMSバージョンに乗ってたけ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
昭和45年式のコスモスポーツです。 イベントやオーナーズクラブのツーリングがメインです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation