• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうすけ@インプワゴンの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2011年10月16日

点火プラグ、プラグコード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
51200km時

何年前のかわからないプラグとプラグコードを交換しました。

今回はNGKのIRIWAY七番とsplitfireのVchargerにしました。


ターボエンジンは本当に隙間がない(^_^;)
点火プラグ交換するのにエアクリとウォッシャータンク外さねばならんです


そして横に穴があるから工具がはいりにくい!
中腰で腰がいたい!
2
スプリットファイア…しっかり留め具にはいらない 笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

◇プラグ交換【前編】

難易度:

イグニッションコイル&プラグ交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

◇プラグ交換【後編】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アイドリング不調発生! 次から次へと…(^_^;)」
何シテル?   01/18 10:54
インプレッサスポーツワゴンに乗っていましたが、エンジンブローにより廃車になりました。 2代目も同じ顔のGC8です。 街でインプレッサをみかけるとうれしくなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
新しい相棒!
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2009年7月上旬にスバル インプレッサスポーツワゴン C‘z スポルト 2WD(平成1 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
点火プラグが折れて!?エンジンブロー。 車屋でエンジン乗せかえ後、オークションに売り飛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation