• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

damiandduckの愛車 [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2019年12月17日

バッテリ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
帰宅後の夜、クルマの移動をさせようとエンジンかけようとするもかからなかった。
さっきまで普通に動いてたし、バッテリが突然死するのは承知しているつもり。
それにしても、この変な音と見たこともないウインカー点灯、ハザードの点滅。バッテリの電圧を測ると11.5Vはあった。
翌朝一番にとりあえずバッテリの充電しながらアイワさんに連絡、任意保険のホットラインに連絡して来てもらう。
その場で「電圧は12.5Vありますね。」と言われたが、念のためにジャンパー?繋いで始動を試みてもらったところ、エンジンかかった!
エンジンかかるとレッカーしてもらえないということでそのままアイワさんに急行。
でも一見してバッテリが怪しいですねとのこと。
電圧は5Vしかないですよと。ジャンパーしてもらうとかかる。エンジンかかった状態で9Vしかないらしい。
おかしいなあ。
2
でもそのままバッテリ交換を依頼。
明日届くまでとりあえず借り物のバッテリに交換してもらった。
3
15/08/22以来4年4月ぶり。
19/12/19
78,098km
正式にバッテリ交換。
初めてのボッシュ!
¥41,600+税=¥45,760
そういえばバッテリ交換は交換後、時計の時刻設定は自分でも行えるようだが、窓のオートウインドウについては設定が必要らしい。
バッテリ交換後、オートウインドウも初期設定になってしまい、スイッチ操作している間しか動かず、1クリックで全開、全閉させるにはウインドウの最上部、最下部?などを設定してやる必要があるらしい。初めて知ったよ。
やっぱりプロはプロだなあ。
4
BOSCH SLX-7C
77Ah(20HR) 790A(EN)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

大陸製レザー、色々と試してみた。

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度:

非溌剌派宣言

難易度:

ドラシャ インナーブーツ 運転席側交換

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度:

グローブボックス照明スイッチの修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月17日 20:39
大変でしたね、
自分もバッテリー駄目になった事があります、
サーキットテスターで13v以上無いとバッテリーは、駄目ですよね!12vでギリギリ!
短距離しか走らない、電装系多用、
オルタネータ不良、
いろいろあるよね、

笑。
コメントへの返答
2020年6月23日 17:11
bikeboyさん
いつもいいね!をありがとうございます。
コメントいただいていたことに今気づきました。すみませんでした。今後とも宜しくお願いします!

プロフィール

「[整備] #A3 フェンダー内側の樹脂カバー留め具 https://minkara.carview.co.jp/userid/692993/car/2366485/7796424/note.aspx
何シテル?   05/15 20:49
リアクションは大げさだと思われています。 自分では割と打たれ強いと思っています。 人の目を気にしてきたが、最近はあまり気にしなくなってきた。 どうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

蜂の巣さんのホンダ シティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 19:07:57
AUDI A3SB ブロア修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 22:07:26
◇メンテナンス◇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 21:50:30

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
特に何とも思っていなかったA3 1.8 2002に10年乗り、いつのまにかAudi好きに ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
初めて自分で買ったバイク。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
大学の先輩からタダでもらったオレにとって初めてのクルマ。白だったけど、ラッカーで自分たち ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
初めて自分で買ったクルマ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation