右リアブレーキシリンダOH
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
30分以内 |
1
79,181 miles
2ケ月くらい前から車庫入れなどバック時にキーキー異音がしていた。開いてみるとゴムブーツが破れていた。
パーツ代はオークションで¥950+送料¥500
2
ミニ用リア ホイールシリンダー O/Hキット(リペアキット)
品番:HWK119(LK11522・GRK2014相当品)GWC1102(LW11396)
caparo AP Braking W/CYL Repair Kit HWK119
1.結局Bシリンダはバックプレートより外し、パッキンを付けウォーターポンププライヤで押し込む。2.Bパイプはうんと押しつけながら回さないといけないので軍手で。一旦バックプレートをはさまないで直接はめてみて、当りをつけた後実際にはめ込むと良いかも。事前に十分休んでから一気に取りかかると良い。3.Cピンはフルードバルブを外しておいて、いじっているとスパッと入った。4.スプリングは切りかき付きドライバで支え、千枚通しの先でスプリング部先端を受け取り、そのまま穴へはめこむ。5.ブレーキ調整テーパは9mmスパナ。6.調整テーパを使ってサイドブレーキも4
山くらいで効くように調整。7.ブレーキフルード交換、エア抜きするもフルードバルブのネジ山をねじきってしまった。ここまで14H。
[PR]Yahoo!ショッピング
関連コンテンツ
関連リンク